今日は休み1日目ということで、天気も良いしバイクに跨りツーリングに行ってきました^_^


世間ではゴールデンウィーク最終日だけど、かなり人が多かったな(笑)




朝8時くらいに出発して、日田市→田川市→小倉南から高速道路に乗った!


するとあっという間に唐戸市場に到着^_^


しかし途中のルートでかなりのライダーとすれ違った。


みんな熊本に行ってるのかね??




{0AF4516D-1F61-4417-BDB7-C14EEC7BE7CE:01}


{917765F5-1410-4179-AD1D-1AEBCD3888E2:01}


唐戸市場といえば海鮮でしょ!!




{595A9C77-2AE8-4BD5-B20C-FFE945855C22:01}


市場の中はこんな感じ。


人がごった返していて、歩くのも一苦労でした(笑)


やっぱ休日に観光スポットにくるとこうなるのね(°_°)


なんとか隙間を縫って、寿司と海鮮丼をゲット☆




{FDDA72AA-2DB8-434A-82E1-6921B90BBC31:01}


一個700円の大トロ^_^


口に入れた瞬間に溶けてなくなりました(笑)


美味すぎるぜーっ!


{D7E2AECB-089D-4319-BDB1-A2EB0C3C785F:01}


こちらは海鮮丼!


旬なネタがいくつも入っており、こちらも食べ応えがあり美味しかった☆


体に優しいな(笑)


ご馳走様でした^_^




{2FBD4B19-6DA5-4F3D-9427-9035A36BE746:01}


本当に今日は天気が良い☆


外で食べてる人も多かったなぁ。




{293474B5-A034-4EC1-8957-9DC5291A8D48:01}


食後のデザート、海ソフトやったかな??


ほんのりサイダーというか、ラムネっぽい味がしてなかなかいけた^_^




お腹も満腹だし、ここからは海岸線に沿って一気に角島まで向かいました!




唐戸市場から角島に行く道の海岸線はいつ走っても気持ちが良いな☆


流石に雨だと嫌だが(笑)




{9895A11F-101F-4FEF-A0CD-B973291728BF:01}


そして角島に到着!!


やっぱすげぇよ、角島は(笑)


こんな絶景が見られる場所なんてなかなかない!


空と海の青。


まるで日本じゃないみたいだ(笑)




{5D5FC267-F149-40FD-80DE-B54880F0D726:01}


YZF-R1と記念撮影!


{3D83CC6D-5FE7-4337-AFD3-9B0A43C8764D:01}


やっぱ人気スポット、帰り車線が大渋滞しとる(笑)


まるで島に入ったら簡単に出られない、蟻地獄だ(笑)


{7E2389B1-1017-4C66-9BD8-79476A2BE83F:01}


{40F4D7A8-E47F-43A7-821D-B79F17292AD5:01}


もう一枚記念撮影(笑)


これめっちゃいい写真やな(笑)


帰ったら大きな写真にしてみよう^ ^




{22A3766B-BD37-4E89-9D73-5EB208843FE6:01}


橋の中腹部まで来ました^ ^


{14DACC72-333A-41ED-BEFD-C90C62099C23:01}


海が透けとるよ。


なんで同じ日本でここまで海が違うのか??


気になるなぁ(°_°)




{46BA9EDD-0D30-4B30-AD98-0AA055A151C4:01}


{FBFEAD77-6B42-49A9-9C65-41881A272629:01}


YZF-R1と空と海の青がマッチしてるね^ ^


やっぱ角島最高ですわ☆




{4BE14998-8631-452B-820D-B4A1D20247C1:01}


バイクの陰って何故か好きだったりする(笑)


{B5070BE1-538E-49D9-B995-E18604833F77:01}


今度は秋に来て見たいな!!




角島を満喫した後は、道の駅に寄って休憩をし、時間も夕方だったので帰路につきました!


{07A25B1F-B909-43B2-BB3B-4402E16B919C:01}


途中寄った毘沙の鼻。


本州最西端だ!




{485E3D2E-5B07-4788-8597-5F99A85D009C:01}


{99B8A241-2A64-4CE0-8139-04DFBF4C5F93:01}


ここから見える夕日、マジで半端ない!


夕日を見る場所なら個人的に1番に入りそうだもん^_^




そうこうしていると暗くなってきたので、帰りは下関から一気に日田市まで高速道路で帰りました(°_°)(笑)




走行距離400km越え(笑)


バイク降りてから無駄に躓いて転びました(笑)


SSの400kmは半端ねぇな(笑)




でもいい1日になった^ ^