ら今日は仕事が終わった後、後輩とジョイフルへご飯へ行ってきました。




ジョイフルに!




初めて文字色を変えてみたが、なかなかめんどくさいな(笑)


たまたま見つけた、大食いブロガーの記事が面白かったので真似してみた(笑)


マジですごい、よくあんな量を食べられるものだ。


凄い、尊敬する!








見るだけで十分だが(笑)


自分は見るだけで十分^ ^


せめてチャレンジしても一軒かな(笑)


中でも「鈴凛」というお好み焼き屋は目を疑うものを感じるくらいの量だった。


まだやってるのかな、気になる方がいたらチャレンジしてみてくれ(笑)




さてさて、家に帰ってからはホワイトデーのお返しをせっせと作っておりました^ ^




{0D0BD17C-6A60-41F3-920E-190BF9D63209:01}





ちょっと買いすぎたか(笑)


まぁ多く作って間違えることはない!


ここまできたら作るだけよ!




まずはチョコレートを細かく刻む。


(だいたい。)




{556B415A-674B-42CA-995D-22DC2AD9CE07:01}



これを4セット行う。


意外と根気のいる作業でした。


もっと要領のいい方法があるんだろうが(笑)




{F40CA214-8229-4C72-B592-23A4BA35B344:01}



その次に生クリームを沸騰寸前まで温める。


毎回驚愕する。


生クリームのカロリーの高さに(笑)


200mlで870キロカロリーってなんなの(笑)


どおりでスイーツは太るってわけだ(°_°)




{6266D797-1F41-41A2-9722-0ECC2B51849D:01}



これに刻んだチョコレートをぶち込む。


あとは溶けるまでひたすら混ぜる。


あまり激しくは混ぜないように。


きちんと刻んでいなければ、ここで溶け残りが出て面倒な事になるが今回はさっといけた^ ^




{0603A82E-B655-4073-BF70-4FB50E48282E:01}



これを容器に入れて冷蔵庫にて7200秒ほど冷却する。







ここで待ちきれずに少し仮眠(_ _).。o○






そして寝過ごして10800秒後に起きてしまった(笑)




寝ぼけまなこで冷蔵庫から取り出す。


{CD57CCE1-70E4-4B2B-BC51-A4BDCC158744:01}



おぉ、しっかり固まっとるな!


早速こいつを取り出して切り分ける。




{1CEA6594-CEA9-4F6D-A60F-17710FAFDE58:01}



表面にサランラップの後がついてるが、ご愛嬌ということで(笑)


なんとか切り終えたらココアパウダーを付着させていく。




{F3BA5D50-81EC-4627-AA3D-C15E76109DFB:01}



コロコロと。


これがなかなか時間のかかる作業でした。




なぜなら、




{BC3117F5-D657-4BDC-BC14-D1925BFCC780:01}





作りすぎたからだ(笑)


明らかに分量多すぎたもんな(°_°)


誰か食べてくれないかね?(笑)




まぁそれでもこんな感じに出来ました!


{F7525DE3-AD5B-4C29-8F37-8E3EAE509A50:01}



なかなかいい感じじゃないか!


予想以上なのか、その程度なのかはわかりませんが完成しました!


生チョコは簡単に出来るもんだ^_^


あとは無事に渡すまで保管するだけ。


かなり作りすぎたので一つ味見してみたら、あまりの美味しさにほっぺが落ちそう、腹が出そう。




うぉ、もうこんな時間じゃん!


早く寝ないとな、明日休みだけど(笑)




さっきから真夜中のオーケストラが繰り返し流れてるが、いい歌だなぁ。




真夜中の歌が叫んだ(_ _).。o○