iPhoneのLTE制限を受けて、なかなか不便な日々を過ごしている毎日です(笑)(・・;)


初めて制限を受けたが、こんなに遅くなるもんなんやな!


早く来月になってもらわないと、ブログもろくに見れない(笑)




さて、ふと気になったんだけど、


皆さんは写真のデータ管理をどのようにしてますか??


デジカメ、スマホで撮った写真達。


{A0B5B7F1-8638-493E-950A-65CB6D3F6B12:01}



SDカードにして約15枚。


枚数にして30000枚近くある…(笑)


今までの思い出達がここにあるわけですが。


どうやって管理しよう…(笑)




調べてみるとどうやらSDカードは5年くらい経つとデータが破損する可能性が出てくるらしい。


普通に保管してても破損するらしく、せっかく撮った写真が消えてしまうのは辛すぎる。


だが、これを全て現像するのは現実的ではない(笑)


何十万円もかかってしまうからな(笑)




さて、どうしたものか。


とりあえずパソコンにバックアップとるのが一番らしいが。


パソコンはあることはあるが、少し古いしネットも繋がってない(^_^;)


でも、やっておいた方がいいだろう!




ということで全てのデータをパソコンにコピーしておくことにしました!


ただ、要らないデータが多すぎて重すぎる(笑)


日頃全く使ってないので、思い切って初期化することに!!


やったれやったれ(笑)


とりあえず必要なデータや音楽はSDカードに保管しておく。


{D87F8450-0D3B-4EBE-A640-E9741BFA4CF7:01}



重いせいか時間がかかるぜ(笑)


{DEA24E93-5B5C-42DF-AA31-D8BAF202DAC3:01}



そして初期化!


ここまでに一時間くらいかかっております(笑)


コピー恐るべし(^_^;)


その後無事に初期化は終わりましたが、今度はセットアップに時間が(笑)


{3D6F4B48-F620-4C58-A2E3-C0576F706361:01}



もう二時間くらい経ってるが(笑)


先に眠気が襲ってきましたな(_ _).。o○


とりあえずこのまま放置して寝て、続きは明日やるかな!




はぁ、新しいパソコン欲しいなぁ(笑)


さて寝よう(._.)




皆さんもデータ管理にご注意を!