今日は日田市で行われた「日田工業展」のスタッフとして参加してきました(^^)
天気は恵まれて快晴だった!

日田工業展と同時に、外では大屋台村という地元の名物店が多く出展しており、多くのお客さんで賑わっていた!
自分も大屋台村をエンジョイしたがったが、今日はスタッフという立場なのでそうもいかず(笑)
自分は日田パトリアの中の一ブースを担当しておりました。

今回は、お酒の説明であったり、実際に酵母を顕微鏡で観察してみたり(^^)
特に今回興味を持っていただいたのが、焼酎の香りの成分を実際に嗅いで体験するというものでした!
日頃焼酎の香りを利くことはあると思いますが、その香りを構成している成分を利く機会は少ないと思います。
今回はいくつかの香りを準備して、その香りがどの香りに当てはまるのかというクイズを行いました!
ゲーム感覚でお子様から大人まで楽しんで頂ければと思います(^^)
あと一日あるので、是非とも時間がありましたら宜しくお願いします!
Android携帯からの投稿
天気は恵まれて快晴だった!

日田工業展と同時に、外では大屋台村という地元の名物店が多く出展しており、多くのお客さんで賑わっていた!
自分も大屋台村をエンジョイしたがったが、今日はスタッフという立場なのでそうもいかず(笑)
自分は日田パトリアの中の一ブースを担当しておりました。

今回は、お酒の説明であったり、実際に酵母を顕微鏡で観察してみたり(^^)
特に今回興味を持っていただいたのが、焼酎の香りの成分を実際に嗅いで体験するというものでした!
日頃焼酎の香りを利くことはあると思いますが、その香りを構成している成分を利く機会は少ないと思います。
今回はいくつかの香りを準備して、その香りがどの香りに当てはまるのかというクイズを行いました!
ゲーム感覚でお子様から大人まで楽しんで頂ければと思います(^^)
あと一日あるので、是非とも時間がありましたら宜しくお願いします!
Android携帯からの投稿