はい、今日は夕方からバイクに乗りまして中津市に帰りました(^-^)
本当ははやく帰りたかったけど、雨がなかなか止まなかったので、この時間に(^-^;
わざわざカッパ着たくないしな(笑)
しかしドラッグスター、前も書いたけど本当に前フェンダーの意味を成さないのね(笑)
雨は降ってないのに、道路が濡れてる→前タイヤが水を跳ねる→フェンダーの意味なく足にかかる→膝から下がびしょ濡れ。
さみぃよ(笑)
昨日の夜は20℃以上もあったのに、今日は10℃くらいしかない。
ひさひざにダウンジャケットを着ましたね(^-^;
で、18時半くらいに中津に到着(^-^)
先に友達が着いておりました。
てか魚眼機能の使い方がよくわからんな(笑)
夕焼け空が綺麗☆
心が洗われる、、、ような気がした(笑)
魚眼機能を使って撮影したら、バイクがムキムキになるな(笑)
さて出発しますか!!
といってもあまりの寒さに(ジーパンがずぶ濡れ)、遠くまではいけないなってことで、とりあえずお腹を満たすために「どんどん亭」に行きました(^-^)
たまにやりたくなるんだよな、あれが(笑)
今回頼んだのはセットなので、お好み焼き以外にもおかずが付いてきました(^-^)
それを同時進行で焼いて、、、
焼いて、、、
最終的に、、、
(気持ち悪いのが嫌な方は、ここで読むの辞めてください(笑))
(作ってる自分も気持ち悪くなりました(笑))
すべてを1つにして完成(笑)
作っておきながら言うのもなんだけど、気持ち悪い(笑)
見た目は悪くないんだけども、お好み焼きの肉ミックス+豚玉+タンドリーチキン+鉄板焼餃子(笑)
味は、、、
至って普通(笑)
見た目の割りに、至って普通でした(笑)
見た目の割りに、感想は少ないです(笑)
ご馳走さまでした(笑)\(^o^)/
さて、お腹も満たされたことやし少しだけ走ろうかね。
時間は21時を回っているもんな。
やっぱり今日は寒いよ、中津市から出たくはないな、ってことで「八面山」まで走ってきました(^-^)
(途中、ジャスコを通ったときに、駐車場を暴走するバカ車がいて面白かった(笑))
八面山といえば、途中にある池ではバス釣りで有名だとか、自殺の名所だとか聞くけれどどうなんだろう。
まぁ街灯もないから、あんまり夜には来たくないな(笑)
そんな感じでバイクで登っていく。
音はマフラーの音だけ。
ある程度まで登り、バイクを停めると、あるのは静寂。
空には北斗七星が瞬いている。
この静かな感じ。
一体感。
弧なのか、個なのか。
確かな存在。
ただ、ここに立っているというのは偽りじゃない。
今はそんな気分で居たい。
八面山から見た故郷の夜景。
少し寂しげだけど、ものすごく親近感を覚える。
あの一つ一つの光にも、意味があって輝いているのだろうな。
夜景を見てしまうとこんな心境になっちゃうのは自分だけかな(笑)
さて、下山しよう(^-^)
締めは家の近くのセブンで、こーシーを飲んで帰りました!
帰ってからはあまりの寒さに即ベッドインっす(-.-)Zzz・・・・
Android携帯からの投稿
本当ははやく帰りたかったけど、雨がなかなか止まなかったので、この時間に(^-^;
わざわざカッパ着たくないしな(笑)
しかしドラッグスター、前も書いたけど本当に前フェンダーの意味を成さないのね(笑)
雨は降ってないのに、道路が濡れてる→前タイヤが水を跳ねる→フェンダーの意味なく足にかかる→膝から下がびしょ濡れ。
さみぃよ(笑)
昨日の夜は20℃以上もあったのに、今日は10℃くらいしかない。
ひさひざにダウンジャケットを着ましたね(^-^;
で、18時半くらいに中津に到着(^-^)
先に友達が着いておりました。
てか魚眼機能の使い方がよくわからんな(笑)
夕焼け空が綺麗☆
心が洗われる、、、ような気がした(笑)
魚眼機能を使って撮影したら、バイクがムキムキになるな(笑)
さて出発しますか!!
といってもあまりの寒さに(ジーパンがずぶ濡れ)、遠くまではいけないなってことで、とりあえずお腹を満たすために「どんどん亭」に行きました(^-^)
たまにやりたくなるんだよな、あれが(笑)
今回頼んだのはセットなので、お好み焼き以外にもおかずが付いてきました(^-^)
それを同時進行で焼いて、、、
焼いて、、、
最終的に、、、
(気持ち悪いのが嫌な方は、ここで読むの辞めてください(笑))
(作ってる自分も気持ち悪くなりました(笑))
すべてを1つにして完成(笑)
作っておきながら言うのもなんだけど、気持ち悪い(笑)
見た目は悪くないんだけども、お好み焼きの肉ミックス+豚玉+タンドリーチキン+鉄板焼餃子(笑)
味は、、、
至って普通(笑)
見た目の割りに、至って普通でした(笑)
見た目の割りに、感想は少ないです(笑)
ご馳走さまでした(笑)\(^o^)/
さて、お腹も満たされたことやし少しだけ走ろうかね。
時間は21時を回っているもんな。
やっぱり今日は寒いよ、中津市から出たくはないな、ってことで「八面山」まで走ってきました(^-^)
(途中、ジャスコを通ったときに、駐車場を暴走するバカ車がいて面白かった(笑))
八面山といえば、途中にある池ではバス釣りで有名だとか、自殺の名所だとか聞くけれどどうなんだろう。
まぁ街灯もないから、あんまり夜には来たくないな(笑)
そんな感じでバイクで登っていく。
音はマフラーの音だけ。
ある程度まで登り、バイクを停めると、あるのは静寂。
空には北斗七星が瞬いている。
この静かな感じ。
一体感。
弧なのか、個なのか。
確かな存在。
ただ、ここに立っているというのは偽りじゃない。
今はそんな気分で居たい。
八面山から見た故郷の夜景。
少し寂しげだけど、ものすごく親近感を覚える。
あの一つ一つの光にも、意味があって輝いているのだろうな。
夜景を見てしまうとこんな心境になっちゃうのは自分だけかな(笑)
さて、下山しよう(^-^)
締めは家の近くのセブンで、こーシーを飲んで帰りました!
帰ってからはあまりの寒さに即ベッドインっす(-.-)Zzz・・・・
Android携帯からの投稿