前回の続き。
さぁ、秋吉台からの絶景をとくとご覧あれ!




↑す、すげぇ!
辺り一面に見えるのは、石灰岩だそうです!
こんなの見たことないわぁ(^_^)v
まさしく絶景ではないですか!
で、近くに秋吉梨ソフトが売っていたので頂きました☆

↑結構おおきい(笑)
味は甘くと美味しい(*^o^*)
甘党の自分には溜まりませんなぁ!
秋吉梨ソフトを食べながらの秋吉台の一望、これこそツーリングの醍醐味ですよ、うん(^_^)v
しばらく堪能してから、秋吉台を後にしました!
さてさて、次は名水百選にも選ばれている「別府弁天池湧水」がある、別府厳島神社に行って参りました!
ここも秋吉台から近く、10分くらいで到着したかな。

到着!

まずはお参りをしておきました。
さて、お目当ての名水はどこだろう!


あったぜ!
湧水って湧き出てるイメージがあったんだが、蛇口で出る仕組みになってるのね(^w^)
早速頂きましたが、冷たくて美味しい!ほんのり甘味?
効能としては体の毒素を浄化してくれるそうです☆
これは間違いなく名水ですな(^_^)v

↑近くにあった池、なんて綺麗な彩りなんだ!
さて、次に行こうかな!
続く。
さぁ、秋吉台からの絶景をとくとご覧あれ!




↑す、すげぇ!
辺り一面に見えるのは、石灰岩だそうです!
こんなの見たことないわぁ(^_^)v
まさしく絶景ではないですか!
で、近くに秋吉梨ソフトが売っていたので頂きました☆

↑結構おおきい(笑)
味は甘くと美味しい(*^o^*)
甘党の自分には溜まりませんなぁ!
秋吉梨ソフトを食べながらの秋吉台の一望、これこそツーリングの醍醐味ですよ、うん(^_^)v
しばらく堪能してから、秋吉台を後にしました!
さてさて、次は名水百選にも選ばれている「別府弁天池湧水」がある、別府厳島神社に行って参りました!
ここも秋吉台から近く、10分くらいで到着したかな。

到着!

まずはお参りをしておきました。
さて、お目当ての名水はどこだろう!


あったぜ!
湧水って湧き出てるイメージがあったんだが、蛇口で出る仕組みになってるのね(^w^)
早速頂きましたが、冷たくて美味しい!ほんのり甘味?
効能としては体の毒素を浄化してくれるそうです☆
これは間違いなく名水ですな(^_^)v

↑近くにあった池、なんて綺麗な彩りなんだ!
さて、次に行こうかな!
続く。