前回の続き。




フグカツサンドを美味しく頂いた訳ですが、そこのおばちゃんのご好意によりフグカツを二本入れて頂きました(^_^)v


ありがとうございます!


そして、どこから着たの?という会話の流れから、何故か痔の話しになった(笑)


どうやら息子がいるらしく同じくバイクに乗っているそうだが、痔持ちらしい。


多分バイクってやっぱり関係あるのかなぁ…(笑)


それだけではない気もするが(笑)


最後、コーヒーをサービスしてくれそうになったが、当方コーヒーが飲めないので断ると、おばちゃんも嫌いらしい。


変な和解をした後、お礼を言って後にしました(^_^)v




ぼちぼち出発するかな!


SpoTyの遠回り。-IMG_3023.jpg


↑関門橋。


SpoTyの遠回り。-IMG_3025.jpg


↑名物のフグ!




11:00、いざ秋芳洞に向けて出発!


ここからは、9号線→491号線→33号線→435号線→32号線のルートで走りました(^_^)v


下関市街を抜けてからはスイスイ爽快に走ることができました!




距離にして65kmくらいかな、12:00くらいに秋芳洞入り口前に到着!


まぁよく分からなかったのでさ迷っていると、おばちゃんが教えてくれた(笑)


SpoTyの遠回り。-IMG_3026.jpg


さてさて、ここからちょっと歩かないといけないのだ。


SpoTyの遠回り。-IMG_3027.jpg


バイク降りるとちょっと暑いかな(;`皿´)


SpoTyの遠回り。-IMG_3028.jpg


↑本物そっくりの葉っぱ虫、器用ですなぁ(^O^)




SpoTyの遠回り。-IMG_3029.jpg


いよいよ入り口に到達!




SpoTyの遠回り。-IMG_3030.jpg


↑注意書きを良く読んでおきましょう(笑)




さて、中に入りますかなぁ(^O^)




続く。