昨日は仕事終わった後、あらゆうさんと久留米に行ってきました!
2人とも次の日休みだったので!
まずはドン・キホーテに行きました。
ちょっと、ノートとか文房具買いたかったのだが無かったので、ゲーセンで白熱したバトルを繰り広げてきた!
トッポが取れたり、ご飯用肉味噌が取れたりとなかなか良かったべ(^O^)
その後は初「餃子の王将」へ行ってきました!
注文したのはこれ!

炒飯セット、750円。
ボリューム有り、美味しさ有りで満足満足(^O^)
その後は久留米の飲み屋街へ。
まず驚いたのは、
客引きの多さ(笑)
飲み屋街を歩いてると、前にたくさん人が歩いてたので、平日なのに客多いなぁとか思っていると、
いきなりみんなこっちを見て近付いてきて、安くしますよやら負けとくよやらのマシンガン(笑)
全部客引きだったのかよ(笑)
なんとか全部抜け出したあと、とあるスナックに入りました。
名前は忘れたが、なかなか楽しかった☆
値段もぼったくりじゃなかったので、安心(^O^)
その後は、そのスナックを紹介してくれた方が働いている焼き鳥屋へ。
ここの特上サガリが半端なく美味かった☆
酔っ払って眠くてあまり覚えてないが美味かった(笑)
そして、ハンドルキーパーあらゆうさんの運転で日田市へ帰りました。
2人とも次の日休みだったので!
まずはドン・キホーテに行きました。
ちょっと、ノートとか文房具買いたかったのだが無かったので、ゲーセンで白熱したバトルを繰り広げてきた!
トッポが取れたり、ご飯用肉味噌が取れたりとなかなか良かったべ(^O^)
その後は初「餃子の王将」へ行ってきました!
注文したのはこれ!

炒飯セット、750円。
ボリューム有り、美味しさ有りで満足満足(^O^)
その後は久留米の飲み屋街へ。
まず驚いたのは、
客引きの多さ(笑)
飲み屋街を歩いてると、前にたくさん人が歩いてたので、平日なのに客多いなぁとか思っていると、
いきなりみんなこっちを見て近付いてきて、安くしますよやら負けとくよやらのマシンガン(笑)
全部客引きだったのかよ(笑)
なんとか全部抜け出したあと、とあるスナックに入りました。
名前は忘れたが、なかなか楽しかった☆
値段もぼったくりじゃなかったので、安心(^O^)
その後は、そのスナックを紹介してくれた方が働いている焼き鳥屋へ。
ここの特上サガリが半端なく美味かった☆
酔っ払って眠くてあまり覚えてないが美味かった(笑)
そして、ハンドルキーパーあらゆうさんの運転で日田市へ帰りました。