続き。






吉野ヶ里遺跡を出発し、虹の松原を目指した訳ですが、気温は23℃。


この気温を聞いて涼しいと感じる方が多いと思いますが、パーカーでバイクに乗ると若干寒いかな。


直接風を浴びる訳だからか(笑)


でも気持ちよいぞ(^O^)




そういや途中でバカないた!


せまい片側一車線の道を走っていると、後ろからボックスカーが猛スピードで抜いてきた。


反対車線全はみでてた!


多分50kmはスピード超過してたな、ボックスカーはその勢いで前のデミオも抜こうと反対車線にはみ出していたが、


デミオは抜かせる気もなく行く手を阻んだ。


その瞬間ボックスカーが追突するんじゃないかと思ったが、ギリギリ急ブレーキで耐えていた!


その後はデミオとボックスカーの激しい抗争が続けられて、自分達も後ろからみていたが、バカだなと思った(笑)


結局デミオが交差点の赤信号で止まった隙に、ボックスカーが横から抜いて赤信号のまま交差点を右折していった。


あんなバカな車は事故らないと分からないな(笑)


もしデミオとぶつかっていたら、絶対デミオの見方をしただろう!




で、約60kmを走り虹の松原へ到着!


SpoTyの遠回り。-IMG_1694.jpg


松ノ木が道路を挟んで一面中に生っていた!


初めて松原と呼ばれる場所に来たが、こんなに大量の松があるとは予想もしなかった(^O^)


しばしの休憩をいれる。


SpoTyの遠回り。-IMG_1691.jpg


するとちょうど「唐津バーガー」屋があったので腹ごしらえをすることに!


SpoTyの遠回り。-IMG_1693.jpg


エッグバーガー!


なかなかボリュームあって、腹減ってたせいかムチャクチャ美味く感じた☆


皆さんも訪れた時は是非どうぞ( ~っ~)/




しかしここはカップルのタンデムライダーが多いよな!


確かにまったり走れる場所だったからな。


最近思うようになったが、バイクの後ろに彼女は乗せきらないな(笑)


転けてから思うようになったんだが(笑)




まぁ休憩後は松原の中に入ってみました(^O^)




続く。