昨日の話になりますけど、昨日は最後の休みの日ということで夜、県外から帰ってきた友達数人と外食をしてきました。


まぁジョイフルですが。


次の日も休みだったら、居酒屋に行くんだけどなぁ。


まぁ大抵の人が何ヶ月かぶりに会うわけで、髪の毛の色が明るくなっている人もいたりする。


てか、みんな明るくなっていた。


まぁ高校卒業したらほとんどの人が染めたけど、21歳になって急に染めてた友人がいた。


なんでいきなり!みたいな。


まぁイメチェンだろう。


自分はもう黒髪にしてます。


正確には、次髪切ったら真っ黒になる。


まぁそんな話はさておき、ジョイフルのテーブルの上に、


「プリキュアの似顔絵を送ると、抽選でプリキュアが家に来る!」みないた企画があった。


これは送るしかないやろ!見たいな感じで、店員からボールペンを借りて書く自分。


(送ってはないけど)


すると友達全員から、


「お前、高校の頃とまったく変わってないなぁ」の集中豪雨。


確かに高校の頃、授業中にお題のキャラクターを決めてどっちがうまい似顔絵を書けるかみたいな勝負を毎時間してた。


たまにシモネタ系を書いてて、科学の女性の先生に見られたときは人生の終わりを感じたときもあった。


でも、あの頃は今日いる友達みんなが書いてた。


でも、今日はほとんど自分ともう一人の奴しか書かなかった。


社会にでて3年、やっぱみんな大人になった感じがする。


居心地の良さは前と変わらないけどね。


でも童心は何歳になっても忘れたくないなぁ。