今日は朝からのんびりと、阿蘇までツーリングに行ってきました。
最近やっとこさ、クラッチの操作もなんなく出来るようになり、安定して乗れるようになってきました!
阿蘇まではほとんど山道ばっかりだったので涼しく、本当に夏とは思えないほどだった。
阿蘇の近くまでくると、やっぱりバイク人口が格段にあがる。
アメリカンバイクに乗ってる人は、ほとんど群れで走ってるなぁ。
ま、そんなこんなで、3時間程で阿蘇山の入り口に到着。
なんかサイクリングしてる人が多いなと思ったら、なんと阿蘇山で「サイクリング大会」が行われていました。
何百人もの人が、せっせと自転車?を漕いで登る。
すごい汗の量だし、坂の途中で止まっている人も居る。
その横をバイクで爽快に走りさっていいのかなと思うも、爽快に駆け上っていく自分。
やっぱりバイクは最高だねぇと改めて実感!
そういえば親父が、今度阿蘇までツーリングに行こうやって言ってたのを今更思い出す。
すまぬ、先に1人で来てしまった。
・・・
しかし!
阿蘇山はサイコーでした!
あたり一面草原みたいな感じで、アルプスを思わせるような雰囲気!
空気も澄んでるし、風が体に良く馴染む。
思わず、サイクリング大会が行われている中、空気が読めずに1人でバシバシ写真撮ってました。
ここの展望所からの眺めは最高だった!
そして、観光客多し。
すごい自然がきれいでした。
まだまだ地球も捨てたもんじゃない。
ここ日本か??的な草原。
牛とかもたくさんいた!
頂上付近?の場所。
このまま空まで届きそうな感じ。
阿蘇山サイコー!
ドラッグスターはもっと最高!
本日の走行距離 255km。
なかなかの気分転換になりました!