他人の荷物は軽い-〜虚しさの理由〜 | 不登校に悩む親御さんへ 家庭教師の大丈夫!@新潟のブログです。

不登校に悩む親御さんへ 家庭教師の大丈夫!@新潟のブログです。

ご覧頂きありがとうございます。不登校に悩まれる親御さんが心の穏やかさを取り戻し、子どもたちが笑顔を取り戻してくれること、それが私の喜びです。不登校に悩まれる親御さんのお役に立てるよう、情報発信して参ります。

先日読んでいた本の中で出会った言葉です。

 

〝多くの人々は、他人の荷物は重たく、自分の荷物は軽いと思っている。

 

それは違う。

 

逆である。

 

自分の荷物は重たいが、他人の荷物は軽い。〟

 

インターネット上には、様々な「効率的に稼げます」というビジネス情報が散乱していますが、

 

それは今、働くことに虚しさを抱えている人が増えている傍証だと私は感じます。

 

なぜ働くことに虚しさを抱くようになってしまうのか?

 

それは仕事に携わる私たちが、〝自分の荷物は重く、他人の荷物は軽い〟ことを忘れてしまったからではないでしょうか?

 

他人の荷物は軽い-〜虚しさの理由〜