「紅椿それいゆ」ギャラリーのオーナーさんに会いに

 

彼女のこだわりや、物事に取り組む姿勢が好きで、時々足を運ぶ♬

初めてお会いしたのは67年前、それから行くたびか、偶然も重ねて交流をさせて頂くようになりました。

本日は、ガラス作品展という事で、涼しさと癒しを求めに🎐

ガラス作家さんが岐阜から来られていて、お会いできたのも嬉しい💠

今の心境など聴いて、心に溶かしていく。頑張っている人と話すと刺激をもらい、私も明日から頑張ろうと思える🌟

=「紅椿それいゆ」流=

日頃のお料理をちょっと楽しくする為に、ガラスの器などいつもと違う物を取り入れて、視覚を刺激し自分の楽しみを作り出す🏵自分で作った料理は味もわかっているので、食べる楽しみは半減する。綺麗なプレートなどに乗せる瞬間を楽しみ、見た目も楽しみ、日常を楽しむコツなのだと(^^)/

 

人の最期の楽しみは『美味しく食べる』だと私は思ってます。

食と健康は隣り合わせ、楽しみながらごはんを頂くことで元気に過ごすことができるのでしょう。

 

担当 リライにゃん