こんにちは

YUKIKOです。

 

急がば回れ…

という言葉がありますが、

本当にその通りだと思うことが

あります。

 

副業を始めようと始めようと

思った時…

 

短期間で稼げる…とか、

投資で簡単に稼げる…

 

などなど…

怪しいお話を

いただいたことがあります。

 

焦っていると

「何かしないと!」とか

「早く結果を出したい!」とか

思ってしまうかもしれません。

 

焦っているとき、

迷った時、

悩んだ時、

 

そんな時こそ冷静に…

 

まずは情報収集、

そして、

信頼できる人に相談してみる…

 

自分の気持ちを話しているうちに

だんだん冷静になってきます。

 

短期間で稼げる⇨マルチ商法

投資で稼ぐ⇨金融庁に認定されていない

      違法な投資会社

だったということがあります。

 

焦れば焦るほど人は冷静では

いられません。

 

焦っている時は

落ち着きを

なくしている時です。

 

焦っている時ほど、

深呼吸をして…

考える時間をとりましょう。

 

急がば回れ…

焦っている時ほど

冷静に!

 

痛感した

私でした😊

 

 

本日も読んでいただいて

ありがとうございました。

 

========================

初めまして

職場の人間関係お悩み解決!

カウンセラーのYUKIKOです。

 

看護師をしながら、

職場の人間関係のお悩み解決を

お手伝いをする活動をしています。

 

こんなお悩みありませんか?

・職場の人間関係が原因で転職を考えている
・職場の人間関係が原因で何回も転職をしている
・職場で苦手な人が気になってしょうがない
・いつも似たような人に苦手意識を持ってしまう
・人との関係形成がうまくいかない
・人が何を考えているのかわからない

・人から言われた言葉をいつまでも気にしてしまう
・威圧的な言葉に萎縮してしまう
・苦手な人に声をかけられただけでドキドキしてしまう

 

 

それは、あなたの潜在意識に埋め込まれた
『アレルギーワード』
または
『アレルギーシーン』
によるものかもしれません。

 

人が人を嫌いになる原因は
その人と交わしたやり取りの中にあります。
相手と交わしたやり取りの中に
あなたが不快になる
『アレルギーワード』や
『アレルギーシーン』が
含まれていたからです。

人には言われると嫌な言葉
『アレルギーワード』や
『アレルギーシーン』が
必ずあります。

その
『アレルギーワード』や
『アレルギーシーン』は
自分が気がついているものもあれば、
実は気がついていないものもあります。

自分の
『アレルギーワード』や
『アレルギーシーン』は
何かを知ることで、
対処法や回避方法
がわかるようになります。

さらに、自分の
『アレルギーワード』や
『アレルギーシーン』がわかると、
相手の『アレルギーワード』や
『アレルギーシーン』も
わかるようになってきます。

すると、自然とお互いを労りあえるような
会話ができるようになるため、
職場での人間関係が「楽」になります。

さらに、
パーソナリティ診断で
自分の人間関係形成の
長所と短所を知ることで
人間関係形成がもっと楽になりますよ!

私も職場の人間関係に悩む1人でした。

「相手は自分をうつす鏡」です。
まずは、自分から変わってみませんか?
自分が変われば相手も変わりますよ!

 

気になる方はご相談ください。

~保有資格~
インナーチャイルドセラピスト
TA分析
ヒプノセラピスト
NLPマスタープラクティショナー
キャリアコンサルタント