【GW③】トラブルで疲れた休日中日 | 崖っぷちシンママ在の宅パート奮闘記(仮)

崖っぷちシンママ在の宅パート奮闘記(仮)

選択的シングルマザー
(未婚の母)10年目
婚活はじめます。

Amandaですスター照れ

はじめましての方はこちら


GW中日の29日はめちゃくちゃ疲れました・・・

現在パート勤務中なのですが、部署移動の打診があり新しい部署での仕事内容をオンボーディングがあり。
通常業務よりも疲労感が。。。

そしてこの日は懇談があるので懇談のために外出するのですがあいにくの雨・・・💦

息子は送迎付きの放デイがあるから!!
と思っていたのですが担任から思わぬ連絡が。。。

【本日、放デイの方がお迎えに見えましたがお渡し頂いていた利用予定日のスケジュール帳に記載がなかったため帰宅させました。】

【・・・は???】

【あのーーー。電子連絡帳で連絡済みで学校から確認済みとの連絡ももらっているんですが。】

【すみません、わたしが朝確認を忘れていたようで別のものが確認したようです。

今回の放デイ利用は体調不良による振り替え利用。
事前に先生へお渡ししていた予定表には入っていません。
なので電子連絡帳にて学校へ連絡していたのですが、いつもは放デイの方が早くお迎えに来ていただけるのですが雨のためか子供らの下校が早まったようです。。

【お母さまにはお伝え済みとおっしゃっておりました。申し訳ありませんが、放デイの方へ連絡してもらえませんか?】

とのひとこと&先生のなんだか危機感ない対応にぶちキレ

【いやいや、困ります!!連絡帳に記載していましたし、子どもにも今日は放デイの方がお迎えに来るといっています。わたしも仕事がありますし急に気硬くするといわれても困るんです!!!!】

まじで。
幸いうちは両親同居かつ上の子がいるからいいものの、低学年一人で帰宅して家に誰もいなくて自宅に入れなかったらどうするんだ??

先生の対応に危機感なさ過ぎてぞっとしました。。。

わたしも仕事終わりかつ雨で自転車で学校へ行けないのでイライラぴりぴりしており放デイの方への連絡は先生へお願いします!自宅へ迎えに来てほしいです!と怒り気味に伝えて電話を切りました。

あーーー。疲れたわ。
このあとで別の先生に事情を話すと、上記【低学年がもし一人で帰宅して家に入れなかったら】を心配して同意してくれてちょっと心が和みました。
わたしが心狭いのかなぁと思ってしまった。

結局、本日の放デイ利用は中止になりましたが放デイの方へも申し訳ないことをしたなぁと感じています。送迎スケジュールもしっかり決まっているそうなので。。。

やはり今回の件は学校側の非が大きいようです。
電子連絡帳はとても便利ですが、念のためにイレギュラー対応時は電話でも確認を入れようと思います。

担任の先生、良い方なんですが良い人すぎてうざい感じ?が若干感じられます。。
とても丁寧できめ細やかに子の様子など教えてもらえるのですが忙しい時に話が長くなってしまったり、会話が好きな私ですがなんだか気を吸い取られるような?話しすぎて疲れる感じがしました・・・(笑)
これは完全に相性の問題だと思われる。。

次回の懇談や電話での対応も要件のみですぱっと終われるようにしよう!
と感じたのでした。。

懇談終わってからは上の子を連れて皮膚科へ。
今日を逃すとなんとGW明けの6日までお休みなんだとか!!!!
御連中に連絡してよかった。。。

幸いそこまで並びませんでしたが容器代の50円が地味に痛い。。
いや、50円なんだけどさ。ふだん小銭使わないから財布もっていくのがめんどうに感じるし小銭重くてストレス;;疲れていますね・・・

その後はメルカリで商品が売れて発送したのですが、発送前にも到着日時について質問。発送後にも商品の関連で質問がきました。
疲れているのにーーー!
めんどくさくて半日後に返信しました。無事に本日集荷されている無事に受け取り評価をいただけることを祈ります。。

疲れて21時頃に寝てしまったのですが0時半ころに目覚める。
心残りがあったのです・・・
実は副業でとある仕事を請け負っているのですが、先方から【また連絡します!】と連絡あったきり音沙汰中たにもかかわらず・・・2週間後の本日に進捗についての連絡がきました。
こちらはお返事を待ってからスタートする予定だったのでものすごく焦りました。

ただ、まだ未着手ですとはいえず;;
深夜にAIに頼んでお仕事についての相談やアドバイスをもらいなんとかイメージができたところでほっとしたのと疲れて寝落ち・・

祝日の今日にここまで進行中です!途中経過をまた共有します!とまで遅れることに・・・AIさんありがとう!!!

まじで昨日のトラブルはほんとに疲れましたーーー!!!!
機能から続いていろいろメンタルやられることが重なってしまい今日は整体へいったのですが身体はがちがちでした

メルカリと放デイはもう解決してこちらでできることはなにもありません。

副業のお仕事について少し時間の余裕ができたのでAIに助けてもらいながら進めていきたいと思います。

今日は前日の疲れを引きずってしまい、かつ休日なので子どもが仕事で使う共有PCを使いたがったりしてイライラしてしまいました←自分の専用PCがないのです

やはり多忙と低気圧は要注意ですね。。
ふだん自転車移動なので予定を詰め込むときはお天気チェックを注意したいと思います。

愚痴っぽくなってしまいましたが、ゆっくり休んで明日へ備えようと思います。