≪子どもに寄り添う。自分に寄り添う≫ | 自分が嫌いなあなたへ≪自己勇気づけのススメ≫

自分が嫌いなあなたへ≪自己勇気づけのススメ≫

自分で自分を勇気づけられる人になろう~♪
勇気づけリーダー6人のリレーメルマガバックナンバー集☆

≪子どもに寄り添う。自分に寄り添う≫

 


こんばんは。
土曜日担当 よしだゆきえ です。

 


勇気づけを学んで
子どもに寄り添う
ということを知りました。
 
縦の関係でなく、横の関係。
子どもに寄り添って・・・
と、意識するうちに、うまくいかなくってイライラすることが時々ありました。
 
その時って、今思い返すと、
子どもには頑張って寄り添っているのに、
自分には全く寄り添っていなかったから、
自分はこんなに頑張ってるのに、どうしてうまくいかないの!
って、自分の心が反発していて、苦しかったんだと思います。
 
子どもの心に寄り添う時に、
意識して、自分の心の声も聴いてあげる。
頑張ってる自分へも意識して声をかけてあげる。
今の自分を受け止めてあげる。
 
そんな時間が自分を変えて行き、
自分が変わってくるとまた子供も変わってくる。
それを実感しています。
 
しんどい時にはそして思い切ってお休みも自分に許可してあげましょう^^
 
今日も最後までお読み下さり、ありがとうございました。
楽しい週末を♪
よしだゆきえ

http://ameblo.jp/ippoippo-yukkurito/

 

 

●〇●○●○●○●○●


今週もありがとうございました!
月曜日は木暮です♪
http://ameblo.jp/office590-mamico/


●〇●○●○●○●○●


最後までお読みいただき、ありがとうございました!


「自己勇気づけのススメ」
発行責任者
【office590】木暮茉実子
https://www.facebook.com/mamicogure
https://tsuku2.jp/office590
≪アークロスマルシェ≫
https://tsuku2.jp/a-marche


◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆