日本の文化・・・・「アニメ」 デ・カルチャー! | (自称)カリスマのヒヤッハー!ブログ♪

(自称)カリスマのヒヤッハー!ブログ♪

会社非公認のダークサイダーブログ

どうも!2009年初めてのアドリブ店長」登場です!カッキーン!


クァトロバジーナさんからご紹介があったように!


アニメにうるさい!私から!今回はアニメネタでいっちゃいます!


この間・・・祝音譜2009年突入⇒映画を鑑賞しました。


もちろん「アドリブ店長」といえば


ドンッ↓【劇場版BLEACH】↓ドンッ


「熱血店長ブログリレー」

何が感動したかって・・・・それは護廷十三隊


九番隊副隊長 檜佐木・修兵(ひさぎしゅうへい)の斬魄刀の解号がわかった事


「刈れ【風死】(かぜしに)」観たことない人には意味不明ダウン


自分のところの主任の影響でこの漫画にはまり・・・あげくにDVD全巻を見てしまい


勢い余って劇場版も③作全て見ちゃいました!ガーン


おかげで・・・あまり役には立ちませんが・・護廷十三隊の隊長・副隊長のフルネーム


斬魄刀の名前や解号を全て暗記しちゃいました。チョキ


映画館でもついつい口ずさんでしまう有様です・・・もしかして俺ってオタク?


まわりを見渡せばお客様は私と同伴者を含めて3人しか居ませんでしたので


ホッとひと安心!得意げ


映画館で観るとやはり自宅では味わえない臨場感を味わえますね!!!


そんなまわりから「マニア」と言われている私のおすすめ作品を紹介!


今・・アド店がはまっているアニメはこちら


「コードギアス~反逆のルルーシュ」


ちょっと古いかも・・・・仕事柄、テレビ番組はあまり観れないので


DVDで見ることがいつもなので・・・現在セカンドシーズンR2の5枚目まで観ました


ルルーシュが持つ「ギアス」の能力・・・欲しいッ~


「熱血店長ブログリレー」

次にあの「創聖のアクエリオン」で有名になった「河森正治」さんの作品


「マクロス・ゼロ」


その名の通り・・・マクロスの原点!


「超時空要塞マクロス」の1年前の話


「熱血店長ブログリレー」

ストーリーが短いのがショックでしたが、内容は好きかも!!!


さらに


「マクロスF(フロンティア)」


「熱血店長ブログリレー」


時代は「超時空要塞マクロス」からさらに50年後の話


マクロスと言えば・・・歌!だよね!歌が世界を救う!これ基本!


伝統の主要男女キャラの三角関係も継承しつつ・・・画像はリアル!


「熱血店長ブログリレー」

これが【パチンコ】になるのは近いかも・・・・多分【SANKYO】と予想?


日本のカルチャー=「アニメ」奥が深い・・・!


日本の文化はやっぱり凄い!


パチンコだって日本のカルチャーだし!


2009年は勝手に日本のカルチャーを堪能する事を決意しました!


みなさんもお近くの日本のカルチャー【パチンコ オークラグループ】


楽しみましょう・・・・・何気に宣伝!


何かおすすめの「アニメ」があれば教えてください。


一応・・・オタクではない「アドリブ店長」でした・・・・バイバイパー