みなさんお久しぶりです。
(自称)カリスマ店長です。
今回は、先日機械メーカーの営業マンと開催した
忘年会のお話です。
メーカーの方たちと飲み会をしたのはこれで3回目です。
1回目は去年の忘年会(4名)
2回目は今年の夏(8名)→前回の飲み会のお話
今回はさらに人数が増えました!
(伝説の営業マン参戦!?)
では本編をどうぞ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
香林坊109前
イルミネーションがキレイです。
片町スクランブル交差点前
写真では人が少ないように見えますが、この日はボーナス支給後の
最初の週末だったので結構賑わってました。
本日の集合場所はスクランブルのコンビニ前。
さあて、そろそろ逝くか!
魔戒へ!
いやぁ、実は待ち合わせよりも1時間も早く付いちゃったもんで・・・。
外は寒いしちょっと入ろっかな~と・・・。
んで、何も打たないでいるのも同業者としてどうかな~と・・・。
じゃ、時間のないときはコレでしょと。
今日の黄金聖闘士はハンパなく強い!
レギュレイス・みどりスライム・でっかい金魚を軽く撃破!
7連を越えたあたりで待ち合わせ時間まであと10分
「こりゃ~間に合わんな」
■パチンコの言い伝え検証 その1
【時間の無い時に限ってよく当る】
答え→そのとおり!
(私の場合とくにそれが顕著です!)
9連終了したところで今回のメンバーからTELあり。
「ごめん。今、GAROで連チャンしちゃって・・・終わったらすぐ行くから先やっといて。
いつ終わるか分からんし」
心配無用!
★2つにあっさりやられました・・・。
■パチンコの言い伝え検証 その2
【連チャン中にかかってきた電話に出ると連チャンが止まる】
答え→そのとおり!
(私の場合本当にそれが顕著です!)
時間も無いので、冷やかし(バラゴ)モードは1回も回さずすぐ交換。
何とか宴会開始前に皆と合流出来ました。
さあて、今度こそ本当に逝くか!
・・・と、その前に。
どんだけ飲む気マンマンやねん!?
それでは今回の忘年会メンバーをご紹介。
↓
「次の戦場(二次会)も片町だ!」とわめいていた、
S社 Mさん
同じくS社 M野さん
当社熱血店長の1人
赤い顔になると 滑舌が3倍悪くなります。
ロシア人とのハーフですか?
外人のような顔立ちの超男前
N社 Kさん
お酒があまり飲めない彼ですが、今日は飲んでもらいます!
ある方との約束なんで・・・。
F社(販社) Sさん
A社(販社) Aさん
S社(中古機業者) Mなみさん
A社(販社) M田さん
ん?見づらいですか?
じゃ、これで
↓
A社(販社) M田さん
(・∀・) うん。バッチリ!
これで私を含めて計9名。
本当はここにあの人も参加する予定だったのですが・・・・
あの人
↓
F社 Y氏
この日、とんでもないトラブルが発生したため
急遽欠席となりました。
残念・・・。
(´・ω・`)
いっぱいイジろうと思ってたのに・・・
さて、残念がっていても話が進まないので次は料理内容を紹介します。
宴会の定番 さしみの盛り合わせ
置く場所が無かったのか、スタッフの方がコンロの上に置いていきました。
これはネタにせねば!
と言うわけで・・・・
点火!
生暖かいさしみになっちゃいました・・・・
(やらなきゃよかった)
手作り豆腐
豆乳なべ ビフォー
豆乳なべ 具材
こいつを加えて・・・
豆乳なべ アフター
手作りかまぼこ
焼き立てですごくおいしかった
この後Aさんにトラブル発生!
使っている箸に注目
いつの間にか、カマボコをさしてあった棒を1本使ってる・・・
調子よく酔いが回っているようです。
男前Kさん
「僕は今日トコトン飲みます!」
うおりゃ~
ナイス笑顔!・・・・・って、
半分も飲んでないやん!
「僕的にはこれでも頑張ってるんですよ~」
普段飲まないKさん。
まあ、許してあげましょう。
さて、宴もたけなわ
ここち良くお酒を飲んでいるとそろそろ来る頃ですよね~
尿意が。
ただ、このメンバーの中で自分の席を外すことはある意味自殺行為
なぜなら、
こんなことをする輩がいるから!
(ビールにしょうゆを投入。隣の物と明らかに色が違います)
そんなことになっていようとは、まったく思ってもいないM野くん(画面右端)
「それじゃもう1回、乾杯しようか!」
ワナにはめるため宴の途中でもう一度乾杯。
明らかに色が濃いビールを持って満面の笑みを浮かべるM野くん。
明らかに何かを企んでいる顔をしているその他大勢。
さて、M野くんのリアクションは?
「・・・・・・・・・これ味おかしい」
ですよねwwwwww
他にもこんな輩が。
↓
同僚の水割りにイタズラするM田くん
ニンジンと三つ葉の水割り カマボコスティック添え
期待に応えてしっかり飲んでくれました。
ここで一次会は終了。
当初10名の予定だったこの忘年会。
しょっぱなF社Y氏の突然の欠席。
だがここでもう1名脱落・・・・
S社 M野くん
(・∀・)/ カノジョトウマクヤレヨー
実はこの後も、会が進むごとに1名づつ脱落して行きます。
2次会の様子
さてここでの脱落者は誰でしょう?
正解は
↓
(iДi)幹事―――!!
まさかの幹事脱落
幹事戦闘不能のため1時間弱で2次会終了。
残った7名で3次会へ。
食べて・飲んで・オネエチャンとしゃべった後は当然、
カラオケ
Sくん 大熱唱!!
マイク立てて歌う人って珍しいな~と思っていたら・・・・
ここにも居ましたwww
もうね・・・
みんな完全に・・・・
自分の世界に入ってます!
(↑多分私も、尾崎豊を歌っているときはこんな感じです)
カラオケ滞在時間
1時間+延長3時間 計 4時間
いやぁ~、皆歌うのすきなんだね~。
(・∀・)/ ノドカラカラニナッタヨ
午前3時30分 3次会終了
さてここでの脱落者は誰だったでしょう?
正解は
↓
(iДi)大佐―――!!
まあ、翌日仕事だしね~。
(・∀・)/ ネボウスンナヨー
この時点で残っているのは私を含めて(翌日仕事が休みの)6名。
「この後どうしようか?」
ドウスル?(*・ω・)(・ω・*)ドウシヨウカ?
Let's ボウリング!!
眠気を通り越して気分は
スーパーハイテンション!!
チーム戦 3回勝負の始まりーぃ!
Aチーム:私・A社(販社)Aくん・A社(販社)M田くん
Bチーム:N社Kくん・F社(販社)Sくん・S社(中古機業者)Mなみくん
1回戦 勝者 Bチーム
2回戦 勝者 Aチーム
そして、
泣いても笑っても最終戦。
左:Aチーム 右:Bチーム
全員酒が入っているため、かなり低いレベルでのせめぎ合い(笑
果たして勝者は・・・・?
↓
レーン合計 419 対 401
Aチーム勝利!
いやぁ~、久々にボウリングやったけど
すげーおもしろかった!
(終わったら6時過ぎてたけどナ)
Bチームの方たち。いつでもリベンジ受けてあげるよ
(・∀・)/ ドゲザシテタノムナラナ
―以上。 (自称)カリスマ店長でした。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
追記
その日のY氏
納品でヘタを打ってしまった彼・・・・
基本、私と同じポジティブ思考の彼だが、この時ばかりは、
さすがにこんな感じ・・・・・・
いったい何をしでかしたの?
↓
ありえん!
いや、ありえんやろ!
そりゃ先方も怒るよ。
では、当然許されるはずも無く・・・・・・・
ってな感じでお叱りを受けたそうです。
Yさん。今度こそ。今度こそ、一緒に飲もうね!
(・∀・)/
(Yさんの新たな伝説がまた一ページ・・・・)