厳しい現実 | (自称)カリスマのヒヤッハー!ブログ♪

(自称)カリスマのヒヤッハー!ブログ♪

会社非公認のダークサイダーブログ

皆様、お久しぶりです。最近ちょっと疲れ気味な 熱血くろまてぃ です!



2007年も、はや半分になろうとしておりますが、この業界はますます先が見えない厳しい状況です。


超噂の新台 タララ~ン! もあちこち大量導入され、供給過多な感じですし、


ロングラン よ~もに~! もさすがにこの暑い時期にはガーン


こうなると やっぱ海かっ! って感じですね。


ただ、今年のメンソーレ撤去以降ご来店いただけなかった常連のお客様が、ここ数日お顔をお見受けできるようになりました。ニコニコ


スタッフの表情にもどこか安堵感があります。やはり常連のお客様こそ本当に大切にしなければなりません。



さて、金沢地区では今月から3ヶ月連続して数日間の延長営業があります。


スタッフ不足の問題を抱えながら、なんとか乗り切らねばと思っています。


決して弱音は吐きたくない。 少数精鋭のスタッフなら 無・問・題 


といきたいところですが現実は難しい。


毎日欠かさずスタッフミーティングをしています。


始めた当初からいろんな意見交換や議論の場となっていましたが、そろそろネタ切れ・・・


こんな時、私自身がしっかりしないといけないのに・・・反省です。


スタッフの教育の難しさは、今になってわかった訳ではありませんがなかなかうまくいきません。


人を動かす事を、どちらかというと得意としてきた私にとって、今まで経験の無い大きな壁にぶち当っている感じです。


もっと柔軟に考え、知恵袋のアイテムを増やさねば・・・これが今の私の課題です。


営業も人事も大きな壁だらけですが、一人で悩まず時にはスタッフの力を借りてもいいじゃないか!


スタッフ全員でこの厳しい現実を乗り越えていかなければと思う今日この頃です。



熱血くろまてぃ でした