【セラピスト】身体は疲れないのか | あざみ野の隠れ家サロンrelaxroom poco~子連れ歓迎マッサージ☆

あざみ野の隠れ家サロンrelaxroom poco~子連れ歓迎マッサージ☆

横浜市青葉区田園都市線あざみ野駅から徒歩8分、住宅街にある隠れ家サロン「poco」のブログです。筋肉にストレッチ効果を与える独自の手技で心身共に疲れをほぐしていきます。キャンペーンや健康情報の他、近郊の子育て情報をお知らせしていきます☆

きてくださってありがとうございます!
横浜市青葉区 あざみ野駅より徒歩8分
(たまプラーザ駅からは15分)
relaxroom pocoずぼらな美肌伝道師まみです。

最近、紹介やらなんやらで
セラピストになろうか迷っている方とお話することが何回かありましてね。
そういう方って結構いるのかなー?
と思って、全然需要ないかもしれないんですがセラピストの仕事についてのカテゴリー【セラピストということ】もつくってみました。

私の独断と偏見による考えも入っているので、参考くらいにみていただければとおもいます。

初回は、お客様にもよくきかれるんですが
「身体つらくないんですか?」
ということ。

辛くないっす。

私はゆったりとしたオイルマッサージではなく、結構筋肉をほぐしながら流すので身体を動かす方なんですが、特に辛くないです。
きっと多くの方が、自分が誰かにマッサージをするとすぐに疲れるし痛くなるから相当大変なんだろうなーと思っていると思うんですね。
椅子に座ってもらったり床に寝た人に股がってやったら、私も疲れます。
仕事としてやるときは、きちんと体重と身体全体で押すのでそんなに疲れないんです。

とはいってもですよ。
指はね、最初の1年くらいは痛いです。
特にもみほぐしのマッサージ。
毎日湿布して寝ていました。
痛すぎて、ペットボトルをあけたり電気をパチッとしたりが親指を使ってできなくて痛いし不便だしもう無理なんですけどー
っていう感じになります。
(電気は親指あんまり使わないけど)

まぁ、これも慣れなんでね。
慣れてしまえば、ずっと座って事務作業をしているよりも身体の負担はすくないんじゃないかなー?と思います。
基本BGMは癒しだし、いい香りだし。

ヘルニア持ちとかでなければ、そんなに心配しなくても大丈夫かとおもいます。

タイ古式マッサージは経験がないのでわかりませんが、ちょっとアクロバティックですよね~
でも、きっと正しいやり方ならそんなに疲れないのではないかな?

ということで、セラピストの仕事は比較的いつからでも始めやすい仕事だとおもいますよ!
むしろ、性格とかのほうが向き不向きが別れそうな気がします。

そんなことを定期的に書いていきます。
興味ない方はスルーしてください★
(今さら~!)

あざみ野のマッサージは当店へ★
10年の熟練技術、安くてうまい!マッサージをぜひお試しください(^^)
________________________

初めての来店の方
メニューはこちらの記事を♪
オイルマッサージ★★★
ボディケア(指圧)★★★
フェイシャル★★★

ラインからのご予約は
ID【@poco】で検索しご連絡下さい

お問い合わせはこちら
relaxroom.poco@gmail.com

ご予約はこちら★
Facebookページはこちら☆☆☆

あざみ野 安くてうまい マッサージ リラックスルームポコ
ブルーライン 田園都市線 港北 青葉区 都筑区 横浜市