40代に入ると

どんどん体の中からいろんなものが

なくなっていくと聞きますが

 

特に、最近感じるのが

筋肉

 

もともと立派な太い二の腕なのですが

そのお肉がプヨンプヨンのだるだるになってきてるのですえーん

 

若い時から余分な脂肪がなくて

筋肉も程よくついている人は

 

年を重ねたときにたるむ部分がないので

いつまでも若々しく見える気がします

 

でも反対に

私みたいに

生まれた日からぽっちゃり系女子は

40代に入ると

急にいろんなところが緩みだして

たるみが出てくるように感じちゃいます

 

 

お引越しの疲れで2キロ痩せた体重は

キープしているけれど

 

それはただ筋肉が落ちただけの

ような気もする汗

 

 

これからの課題は

やっぱり筋肉だわ真顔グー

 

 

ということで

昨日はリフォーマーを使う

ピラティスの体験に行ってきました音譜

 

タイ人らしき先生が

英語とタイ語でやるピラティスは

 

何を言ってるのか聞き取れず

 

私が戸惑っていると

 

隣にいた20代くらいの若い綺麗な日本人女性が

優しく教えてくれましたおねがい

 

ちなみに

先生からのフォローは無しニヤニヤあせる

 

 

友達と二人で参加したのですが

 

二人とも頭の中はクルクルと

渦巻もやもや状態爆  笑

 

 

とりあえず

やってみた感想は上差し

 

リフォーマーを使うピラティスは

いろんなところがとっても伸びるし

 

これをうまくやれるようになれば

とっても効果が期待できるだろう

 

ということ

 

だけど、初心者はやはりプライベートか

日本語がいい

 

ということ

 

なので

これからどうするかはしばらく

考えてから

決めようと思います

 

 

今朝はなぜか

肩が張っています

 

どうしても肩に力が入りやすいタイプなんですよね・・汗

だから常に肩こり

 

 

 

さて

 

子供を学校に送り出した後

ワンコとの朝んぽから帰ってくると

 

リビングの勉強スペースに

息子の筆箱が

忘れられているのを発見しましたポーンあせるあせる

 

 

まあ、これは特に珍しいことでもなく

よくある光景なんですよニヤニヤ

 

 

ほんと、よく忘れるな・・キョロキョロ

と思うだけ

 

 

 

 

学校に筆箱を忘れた日は

毎回近くの友達に借りて過ごせてるので

本人も、特に問題ないことだと思っているようです

そんな息子が一番問題凝視

 

 

インター校だから

それでいいけど

 

 

日本の我が家がある学区の

公立中学校だと

即、減点ですよチーンあせる

 

 

だから、生徒さんたちは

いつも減点を恐れて消しゴムも常に

5個くらいカバンに入れているのだとかゲッソリ

 

 

先生方も

生徒のほとんどがお勉強ができる子達なので

減点で甲乙をつけるしかないのだそうです

現地のママ友情報

 

 

日本には内申点というものがあるからね・・・

 

 

そりゃ、立派な真面目な日本の社会人が育つわけですよビックリマーク

 

 

うちの息子さんは

こんな

日本のシステムにすんなり馴染めるのでしょうか・・・

謎です・・凝視

 

 

さあ、ようやく週の後半ですねキラキラ

 

今日の私はちょっと野暮用で忙しいです

大使館行ったり、MBK行ったり、紀伊国屋に行ったり・・・

 

時々、休息を挟みながら

こなしていこうと思いますグー

 

本日もお読みいただきありがとうございました

皆さまも良い一日をお過ごしくださいませキラキラキラキラ