次のアパートの鍵をもらってから

何かと足を運んでしまう私達親子ウインク

 

昨日は

大画面のTVを息子がいろいろセッティングしていました

 

ボクは今のアパートより

こっちのアパートの方が好き!!

 

 

と彼は大満足なようです照れ

男子って単純

 

 

昨日は高2の娘の英語検定の日

 

8:30に娘を会場に連れて行き

1次試験をやってる間の2時間で

私は英会話レッスンを受けに行き

 

その後息子と合流し

 

そして

一次試験が終わった娘と合流

 

次のスピーキングテストまでの30分を

3人でスタバで過ごし

ランチにしました

 

 

そして

試験が終わったら

どこにも寄らずに一目散に

次のアパートに向かったのでしたウインク

 

 

娘と息子のそれぞれのお気に入りの部屋が

違ったことで

すんなりとお部屋の割り振りも終了チョキ

 

残りのバンコク生活を

それぞれ好きなようにアレンジして

楽しみながら過ごして欲しいと思ってますニコニコ

 

 

 

ちなみに

私がこの部屋で一番のお気に入りスペースは

こちらです下矢印下矢印

 

 

リビングの一角に設置された

広い勉強コーナーラブラブラブラブ

 

壁にはいろんな資料が貼れるように

コルク板が備え付けられているのも

主婦には嬉しい限り音譜音譜

 

 

 

このアパートは

コンドミニアムなので

お部屋の中身はオーナーさんによって

さまざまなんです

 

同じアパートでも

他に見たお部屋はなんとも好きになれない構造で

断りました汗

 

 

 

この勉強スペースは恐らく

大学受験を控えた娘が主に使うのでしょうが

 

私もこのデスクで

ブログを打つことになるのかな~照れ

 

なんて思うとなんだかウキウキしてきますラブラブ

私もとても単純

 

 

今のアパートも好きだけど

私達親子の気持は少しずつ

次のアパートの方に傾きつつあります星

 

 

さて

昨日は節分ですキラキラ

 

なんとなく日々のドタバタで

日本の行事を忘れてしまいそうになっている

この数ヶ月ですが

 

なんとか形ばかりの

豆まきも終了しましたお願い

 

もちろん

恵方巻も食べましたよ

キュウリを入れるのをわすれてしまったけど

 

 

 

 

この数日

女性ホルモンの影響で

実は体調がイマイチでしたが

 

土曜はなんとなく飲みたくなりますウインク

 

ビールのお供に

コンビニで

海苔味かな?と思って買った

そら豆が

 

なんとワサビ味で

一口でドカンッと刺激をくらってしまいました笑い泣き

 

 

 

でもその後は

落ち着いて、慎重に食べたら

鼻にツーンビックリマーク

もきませんでしたよ爆  笑

 

 

今日は日曜日

どこにも行きません

 

なので

荷造りを進めようかな~音譜

 

不動産屋さんに金曜に緩衝材を持ってきてもらうように

お願いしてたのですが

まだ届かず・・・チーン

タイあるあるなので、最初から期待もしてません

 

なので、今日は壊れ物意外を

梱包

 

 

タイでは日本のように

いろんな事がキチキチと進むわけではありません

 

なので、相手のペースに合わせて

こちらも臨機応変に考えるのが

血圧を上げないコツなのかもしれません爆  笑笑

 

 

 

皆さまも良い日曜日をお過ごしくださいませ

本日もお読みいただきありがとうございましたハート