これを見て

綺麗な朝焼けね~照れ

 

なんて思ってたバンコク生活初心者だったころが懐かしい

 

この霧のようなものは

なんとPM2.5なんですあせるあせる

 

 

 

電車でお出かけした時

駅のホームから撮った写真も

あちらのほうが真っ白滝汗

 

見てるだけで鼻水と涙がとまりません笑い泣き

 

 

アレルギーの目薬が欲しいけれど

病院に行く時間もないので

 

エムクオのグルメマーケットの横(DEAN&DELUCAの前)にある

小さな薬局でアレルギー用の目薬を購入してみました

 

 

100バーツちょっとだったこの目薬

 

タイのお薬でちょっと怖いという方にはオススメできませんが

私には合ってるみたいで

目のかゆみが落ち着きます

 

 

 

どんなにPM2.5がひどかろうと

欠かせないのがワンコのお散歩汗

 

なるべく排気ガスを浴びないように小道のみコース走る人

 

 

今朝もタラート(朝市)で賑わう

シーナカリン大学のタラートに行ってきました

 

 

 

もうマヨンチットが出ていて

慌てて購入ですビックリマーク

 

”ものすごく大好物です!”

 

と言うわけでもないですがニヤニヤ

 

季節物なので

必ずこの時期になると

買いたくなります

ただ、限定品に弱いだけの人

 

 

見た目はビワみたいだけど

全然違って柿みたいな味と食感

 

今回のマヨンチットはとても甘くて

美味しかったですラブラブ

 

 

続いて行ったのは

探していたホーローのお店照れ

 

火曜日のタラートの時も

サラーッと見回したのですが

見つからなかったこちらのお店

 

今日は品揃え豊富状態で待ち構えてくれていました爆  笑

おじちゃん、ありがとう

 

 

 

本当は真ん中にある背の高いグレーのお鍋にも惹かれたのですが持参金が足りず、断念チーン

 

 

それでも、この蓋つき保存容器は一つ270バーツだったので

2つ購入することができました飛び出すハート

 

 

 

このグレーのシックな感じがとても気に入ってます

日本でお留守番しているマイホームにとても似合うチュー

 

 

裏を見ると

嘘か本当かはわかりませんが

2000円のシールがついていました

 

それが本当なら

270バーツは1080円くらいなので

とてもお得ですね爆  笑

 

 

日本にいた時は

あまりホーローに興味が無かった私ですが

 

バンコクに来てからは

ついついホーローに目がいき

毎回購入しています

 

”所変われば欲しい物も変わる”

 

ということなのでしょうかね・・ニヤニヤ