こんばんは
本日1週間前の天気予報が大ハズレで晴天の新潟
だんなはキャンプにまた行きたがってるけど、さすがに毎週は辛い。
それに体調もいまいちなので、申し訳ないけど今週は諦めてもらいました。。。
1人キャンプきっと私が東京行ったら行くだろうなあ。笑

さて、ランチどこにしようと私がかなりたくさんお店をあげたのですが、だんながそうだ!と急に言い出し、見たこともないお店に連れてってくれました。
都市生活快適料理 BISTRO DE またのり
名前だけだと不安しかない。笑
お店の前はこんな感じ
ランチはこんなメニューでした
デザートとドリンクのセットいいなあ
お酒メニュー
だんなは飲むとのこと
羊料理が掲載されていて
苦手なのに美味しそうだなあと思いました
臭みがなければいいんですけどね。
新潟のジンギスカン屋さんは大好きですし!
新潟のイチジクのシャーベットとか美味しそう
これもセットにできるのかな?
めちゃくちゃ美味しそうです。
注文した後に裏に私が好きそうな巨峰のドリンクとかあったのに気づいた!
しまったー!笑

2人とも
ランチフルコース 2800円
にすることにしました!
ヒューガルデン白生ビール 大 1300円
だんなが頼んだビールが先に来ましたがでかっ!
なんじゃこれ?
アイスティー
私は食後の飲み物を先にいただくことにしました。
ルピシアのバニラを使用しているそう
甘いバニラの味が口に広がります
淹れ方上手で今後のメニューも楽しみ!

前菜3種盛り合わせ
カボチャのアーモンドのサラダ
ねっとりしつつ、カボチャの香ばしい部分の味もしっかり出ててかなり好み
アーモンドカリカリで食感もいいです
キャロットラペ
めちゃくちゃ美味しい
オレンジがしっかりと使われていて味も香りもしっかりわかります
シャキシャキの人参が美味
こちらもジューシー
コールスロー
甘みもあり美味しい
かなり水分がありジューシーな感じ
ツナも入っててアクセントに
本日のスープ
オマール海老のスープ
インゲンと人参とジャガイモ入り
ぬあー、オマール海老の味が濃厚でうまー
甘くて贅沢
ジャガイモホクホク
温まります
ウニのスパゲッティ トマトクリームソース
めちゃくちゃすごいウニの香りにお腹グー
オマール海老の出汁とたっぷりのウニでものすごい贅沢で美味しい!
美味しすぎ!
少し太麺のパスタも合います
生クリームかなりたっぷりで甘く好み
このお店のオススメのようです。
納得!
牛舌のシチュー ドミグラスソース
一枚で出てきたよー
ホロッホロのお肉がやわらかーい
マッシュポテトうまー!
ジャガイモの味がこんなしっかりしてるの始めて!
合うー。
これも看板メニューなのわかります
アスパラガスの新鮮さが伝わるー。
新潟のなんだろうなあ
味もしっかりで、少し柔らかいのに美味しい
絶妙な柔らかさ
マッシュポテト大好きなので、たっぷりあるのも嬉しいです
天然酵母の自家製パン
いいにおーい
白い粉のふってある好きなパン
少しの甘みがシチューに合う
おかわりしたい!
デザート2種類
モンブラン
アールグレイのシャーベット
実は、ドリンクとデザートのセットを別に頼み、最初と最後にドリンク、ここでデザートをもう一品追加してもらおうと思っていました。
しかし、この2つが出てきたらとりあえずいいかなーと思いました。
普通ならコースのデザートって定番のティラミスやガトーショコラが出てくると思ったんです。
しかし、ここで今日から始まったモンブラン出すなんてすごいお得!
なので、いいかなって。
嬉しすぎます。

そして、味の方は
アールグレイのミルクティー
美味しすぎるぞこれ!
少しねっとりしてて、アールグレイの味がしっかり
このお店は素材の味がしっかりしてるのがいい
周りのほろ苦いカラメルソースと食べるのもいいです

モンブラン
中のマロンペーストがものすごく濃厚
リキュールが効いててかなーりねっとり美味しい
下はスポンジだがこれもまた美味しくて驚き
しっかりめ
だんなも絶賛
美味しすぎてヤバイ

コースのデザートってたまに美味しくないものが出てきて今までのコースが台無し!ならない方がマシ!なんてことあるのですが、ここは丁寧に作られてるのがわかるー!
ものすごく満足です。
コーヒーor紅茶
だんなの食後分
一口いただきました
しっかり苦く、食後にピッタリ!
美味しいなあー。はあーん。

ここ、本当に美味しい!
洗練された味というのではなく、丁寧に作った料理1つ1つが美味しいという感じ
ものすごく嬉しい休日の始まりでした!

その後他にも行くか迷ったお店を見てまわりました。
近くの「ICHIE」
前に一度来てますが和食ランチ美味しかったです。
洋食もいつか!
その隣のわっぱ飯のお店
前から気になってます。
こういうお店もいいですよねー。
私がついこの前見つけたお店
ここに行きたいと最初に言ったのですが先週から休み続きのようで今日も休みでした。
いつか来たいなあ

その後、万代に行くと9月20日はバスの日ということで、バスセンター近くで、バス祭りが行われていました。
かぼちゃ電車バス
色がかわいい!
これこれ!たまーに走っててかっこいいんですよねー。
長ーいの。
18メートルですからね!
連結されてます
すごいなあ
バスが何台も展示されてましたよ!
お金を入れると運転手さんの口調で話してくれる自動販売機
おもしろい!
お金入れるの懐かしいなあ。
今はどうなんだっけかな?
バスマニアが好きそうなグッズも売ってました。
行き先が書かれてるバスの先頭についてるやつと、その機械とかも売ってました。
機械は2万円だったかな?
すごいですねー!

帰ってだんなが夕食を作ってくれました
本当に料理好きです
しかも上手で羨ましい。笑
タネを見せてくれました
めちゃくちゃ美味しい春巻き〜!
最高にカリカリで油っぽさがほとんどなく、自分でも今までで一番良くできた!と満足そうでした。
たしかに美味しかったなあー!
ご馳走様です!

さて、ここからは今日のポケモンGO
昨日の夜から今朝開けたギフトから
ぬ?この前行ったフローズンヨーグルトのお店では?
ここにポケストあったかな?
今度チェックしに行こう!
白にカラフルな鳥がいいですね!
「肉アバンギャルド」が気になります!笑
牛ギフトありがとうございます!!!!!
さて、フィールドリサーチ完了!
エンテイはなかなか入ってくれず
個体値も低めでした。
先週高かったから仕方ないですね、
今日もアローラ地獄開始かい!
だんなとランチコースを食べ終わると、なんと!南口のEX対象の公園と伊藤園に5玉
どちらも間に合いそうです。
一番下の2つです!
行きがてら米山公園に乗せられないか見るとピンクジム!かわいいなあ!
だんなにはドンキホーテを見ててもらって参戦!
お!知り合いが?
最初にカイオーガが選ばれてたので「れいとうビーム」と思い、上のメンバーにしたらなんと!「きあいだま」
バンギラスがバンバンやられました。。。
198秒残しで勝利
12球ゲット
個体値はいつもくらい?
早めにゲット
しました!
カモネギ誕生
やはりこのジム、EX対象のマークはずれてますね。
「オニ公園」は、この前友達が見たときははずれてたのに、今朝見たらついてたそう。
私もどちらのスクショも見たのでなぜなのか?と謎です。
伊藤園でレイドしてる間に赤になってて、私も乗ることができました!
ありがとうございます!
ものすごい人だかりでした。
お休みですからね。
今度は「きあいだま」だよなあ?笑
「きあいだま」でした
216秒残しで勝利
11球ゲット
自分がジムに乗ってると高個体値が出る気がする
まだミュウツーに逃げられてないので焦りました
が、ゲット!
やった!個体値91の壁をこえた!
と思ったら個体値91でした。。。笑
南口マクドナルドに5玉
しかしだんなを待たせすぎなので、万代へ
バリヤード誕生
うわー、なんか素敵だなあ。
どんなところなんだろう?
駅前にラプラス!
この前逃げられたのにパイルで
ゲットしました!
万代のマクドナルドにも5玉
と、思ったらイオンにも5玉
イオンのビルに行く予定だったのでラッキー
まだ出てるぞー!気になるー!笑
マクドナルドは参戦せず
だんなにまた待ってもらいイオン参戦
やはり人多いです。
224秒残しで勝利
9球ゲット
金ズリで
ゲットしました
ふう
今朝一緒に入れた、あとほんの少しで割れそうな2つのたまごがあったので、家の中をグルグル。笑
やっと割れるよ
んん?んんんんん?
図鑑登録!!!!!
ケンタロス待ってたよー!
新潟のギフト
実は今日のブログで書いた、フローズンヨーグルトのお店のギフトから出ました!
公園で会い、友達の友達のご夫婦の奥さんの方で、今度色違いプテラと色違いヒトカゲ交換するためにフレンドになってくれた方です。
しかしその時以来会ってなく、名前も知らない。
本当にありがとうございます!
ちなみにイベント始まってから82個目の7キロたまごから出ました!

ちなみに一緒に入れた立川の一番仲が良く、私からのギフトでケンタロス2体ゲットしてる友達からのたまごの中身は
アローラニャース。。。笑
とりあえず文句言っておきました。笑
個体値91.1
大満足です。

明日キリのいい所で相棒変えようと思います。
欲張りですがもう一体くらい欲しいなあ。
とりあえずホッと安心しました!
応援してくださった方どうもありがとうございます!!!!!
感謝です!