こんばんは。
今日はとっても寒いですね。
てか、天気予報大幅にはずれて?
夕方から雪が降って来ました。
寒いです(>人<;)
 
今日はいただきものとタリーズコーヒーを紹介!
{F686D7B9-125B-4B05-B00B-F2264BC5EB1D}
まずはいただきものから。
 
手作りパンとスコーンのお店 ラ・ブランジェリー・キィニョン
お店は多分国分寺が本店、東京経済大学に行く途中にあります。
立川にはエキュート立川の改札内にお店があるパン屋さんです。
{4012F71C-632A-4F39-8D98-B66A3C0C1CEA}
スコーンラスク マーブルチョコ
かわいいパッケージ♪
これをいただきました!
妹からです。
いろいろあげているので私の誕生日は7月なのですが最近交換していない
誕生日プレゼントも買ったよー!と今日連絡がありました。笑
{FB85E70F-D1CF-4B5D-9317-8E92DAB1BE77}
裏もかわいいです。
{33225CFA-3BA6-43E5-B3CC-B5916D4DC4AB}
スコーンを6個に切ってラスクにしたんですね!
食べてみるとスコーンの食感はまったくありません。
サクサクラスク、すっごいサクサク具合です。
チョコチップがたっぷりで粉砂糖もたっぷり!
パンがとっても美味しいお店だけあってスコーンラスクも美味しかったです♪
次はこちら。
菓匠三全
仙台旅行のお土産をいただきました。
{D75D10DF-16CD-40BE-9905-CF71D6908E98}
仙台きなこクランチ
{5EE619F1-1C6D-48D6-9408-81D3A706D34D}
選りすぐり大豆をきなこに加工し
お米のパフのクランチにコーティング。
リズミカルな食感に
香ばしいおいしさが広がります。
{C812A482-1963-4E8D-9C31-384B6031F154}
6.5×1.5×2センチ 3個入り
{FB04F89E-5889-46CD-AAE0-1A135204C7EA}
きなこのやさしーい味
とても上品です。
{95911B49-705A-4212-9296-B12126CC6E33}
軽くていくらでも食べられる感じでとまりません。
3つだとあっという間で他のお菓子に手が出てしまいました。
危険です。
美味しかったー、ご馳走様です!
 
最後に
タリーズコーヒー
{1A3D81BD-729C-4B28-B59A-453CE3C229F1}
最近話題の北海道限定だった商品が全国区になったものを飲んでみました!
今日の雪にピッタリ!
{F9965758-670A-4DB2-8579-E82765DD9ADA}
かわいい!
{7722ADBF-51FB-47A7-ACEF-E016F156992B}
やっぱりかわいい!
{4060E17F-0219-44ED-BA32-AEC46D097FF4}
タリーズスノーマンラテ トールサイズ 590円
ホワイトチョコのやさしい甘さのカフェラテに、雪だるまをイメージしたマシュマロが可愛らしく浮かぶエスプレッソビバレッジです。
{F686D7B9-125B-4B05-B00B-F2264BC5EB1D}
あまりのかわいさに友達と一緒に頼んでしまったのですが
上の雪だるまはマシュマロ。
でもって下が生クリームとチョコともうもんのすごい甘い!
だから北海道限定だったのかーというくらい甘い。
アイスと一緒に飲むものではなく、途中から若干吐き気が・・・。
甘いのが相当好きな方か、甘くないものと食べることをオススメします。
かわいさは半端ないです。
{742CB09F-CD02-4B88-88B9-BA3B51D3D7DE}
T'sアイス カップダブル 330円
塩大福
ほどよい塩味であずきの上品な甘さが引き立つ、塩大福のような味わいのT'sアイス。
チョコミント
爽やかなミントの風味とチョコチップの食感が楽しめるアイスです。
 
アイスもよりによって、チョコミントと塩大福のダブルにしてしまい、
塩大福が異常に甘いのと、チョコミントが全然味が合わないのでもう
口の中が大変!笑
多分1つ1つは美味しいので相性を考えて注文した方がいいなと感じました。笑
 
限定には理由があるのかも?
ルマンドアイスも食べてみたいけど・・・。
あとは相性ですね♪
最近太り気味なのに甘いもの食べすぎです(+o+)笑
 
そして、
ポケモンGO
バレンタインイベントが始まったようです!
わーい!15日までとか。
アメが2倍になるそうで、カビゴンの厳選をしないと!
 
ピィ、ププリン、ムチュールのふか率がアップするようですが、
ムチュールはもういいよー!
他の2つもー。
ブビィ出てくれー!
 
ルアーモジュールが6時間使えるのは本当か?
かなりルアーが確かに使われています。
 
ラッキー、ベロリンガ、タマタマ、プリン、ピッピ、ヤドンなどのピンク色のポケモンがたくさん出るようですが、なぜか超レアなポリゴンが多発

会社の人は起きてから出るまでに家の周りに相当出ていたようです。
羨ましいなあ。

ポケモンGO画面
{92847A02-54A6-4B10-868D-4FFDE7A7A3F0}

私の今日はアメにしたのを除きこんな感じに見事にピンク色!
{64C3A292-9D04-4ECD-8F6B-972D9E5B5931}

{608A6AD2-CE1F-4856-B57F-E0E5A1ADFD2F}

一番の成果は
{BEB265A3-989E-43A8-8294-A5DD86DB9DBD}
ラッキー!
{597F6A82-A5EA-45A9-A21D-9F10086137C2}
かなりボールから出ましたが
{2074E8E0-1824-4554-A2F1-CBEC66FD12D1}
ゲット!
うれしいです!

たまご履歴は
{36808449-0F5E-42E0-BE29-BC8C50A57865}
ロコン
なかなか当たりです!

巣の変更もあったようですが
昭和記念公園がナゾノクサ、
井の頭公園がタッツーとエレブーだったかな?
横浜は野毛山動物園がトサキント、
日本丸メモリアルパークがディグダ、
大通り公園がサイホーン?
赤レンガ倉庫がフシギダネ
とこの2つは当たりな気が!

てか、本当は今週行きたかった横浜。
来週にしてしまいましたが、やっぱり今週だったなー。笑
でも楽しみます!
明日は10キロたまごが割れます!