こんばんは。

今日もスイーツの話題です!


先週からずーーーっとスイーツを買いまくり、家がスイーツの館になっています。


今日紹介するのは、まずこちらのお店。


どら焼き 浅草 亀十

   http://ryoma.cantown.jp/cgi-bin/WebObjects/Cantown.woa/wa/shop?id=118


購入したのはこちらです。

RELAXMANIA リラックスマニア-20120128-4

ドラヤキ 有名特製 どらやき(黒あん・白あん)  各315円


職人がひとつひとつ焼き上げたふわふわ生地。

お客さまの声にお応えして、今回は特別に白餡もご紹介します。


ちなみに、このお店のどら焼きは一人5点までで各日200点限りの限定品。

会社がある日に帰りに行くと毎日売り切れでいつになったら食べれるんだろうか?と思っていました。


RELAXMANIA リラックスマニア-20120128-5


でも食べてみて納得!


直径10.5センチ


黒あんは、ふわっふわの皮。手で割っただけでわかるふわふわ感がもう既においしそうです。

皮だけでもおいしいパンケーキを食べているようでとってもおいしいです。


その中に皮がいい具合に残った餡が入っていて舌で感じられます。

とっても甘いのに上品です。

RELAXMANIA リラックスマニア-20120128-6


白あんの方が結構甘く、黒は大納言小豆、白は手亡豆を使っているからでしょうか?

いんげんの餡を食べているような味でこちらの方が豆がかなりしっかりとしています。

手亡豆ってなんだろう?と調べてみたらこんな結果が

>手亡は種皮の色の白さから大福豆や白金時豆などとともに「白いんげんまめ」とも呼ばれます

やっぱりそうなんですねー!


私もだんなも黒あんの方が好みでした。


これは納得のおいしさ!


もう1つ購入したのはこちら。


レアチーズケーキ 西洋菓子 しろたえ

  http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002850/


西洋菓子の老舗からは、創業当時からの看板商品を。

サブレの香ばしさとクリームチーズのコク、酸味のバランスが絶品。


RELAXMANIA リラックスマニア-20120128-7


レアチーズケーキ レアチーズケーキ 251円


こちらは定番の1品。

こちらも個数限定で金曜と土曜限定販売だったのですが、金曜の夕方に行ったらもちろん売り切れていました。


なので、土曜の日中にお取り置き!


味は以前も紹介したのでこちらのブログをみてみてくださーい!


http://ameblo.jp/relaxing/entry-10052761745.html


絶品です!


今日もおいしいものたっくさん食べました!ご馳走様です!