こんばんは。

今日は先週だんなのお父さんへの誕生日プレゼントを探しに行った時の話題です。

何にしようかと悩んでいたところ、伊勢丹立川店のメンズフロアのエスカレーター横で

紙にプッシュした香水を配っていました。


よく化粧品コーナーとかでもやっていますよね。


で、なにげなくいただいたのですが、とってもいい香り!

1つ下の階まで行ったのですが、戻ってきて購入しました。

お店は伊勢丹立川店メンズフロアの化粧品関係コーナーにある

SAYU アイテム 英国アロマテラピーブランド アロマセラピューティクス(AROMA THERAPEUTICS)

   http://www.aromatherapeutics.jp/


だんなのお父さんへのプレゼントです。

RELAXMANIA リラックスマニア-20110828-1

購入したのはこちら。

SPRAY CONCENTRATE(スプレーコンセントレート) 20ml 2625円


精油をブレンドし、その香りと効果を凝縮して封じ込めたスプレー。首すじや手首に少量つけて香りを深く吸い
込むだけで、いつでもどこでも気分転換できる便利な
アイテム。配合されている精油の成分が、鼻の嗅神経を介して大脳に届き、心身の鎮静・活性などに影響を与えます。
また、室内の空気を清浄にするエアーリフレッシュナーとしても最適。お部屋や玄関、トイレなどにひと噴きするだけで特別なおもてなしに。


これを2種類購入しました。

香りはこの2つ。

ENERGISER(エナジャイザー) 朝やリフレッシュしたい時に


心身をリフレッシュさせ活力を与えます。


ブレンド精油 グレープフルーツ、タンジェリン、ミント、ローズマリー、ゼラニウム、ラベンダー



RELAXER(リラクサー) ほっとひと息つきたい時や仕事や家事の合間に


気分を落ち着かせてリラックスさせます。


ブレンド精油 ラベンダー、ベルガモット、マージョラム、カモミール、べチバー


だんなのお父さんは香りものが好きらしく、以前もアロマ系のものをプレゼントしたらとっても喜んでくれました。

そのブランドも伊勢丹立川店で購入したのですが、今は取り扱いがなく残念です。

購入して会計待ちをしていると

セラピストによるアロマ&パーツマッサージ体験にも誘われ、マッサージしていただいているうちにその商品も欲しくなり、自分たち用にも別の商品を購入してしまいました!

(ちなみにマッサージ体験は2日間限定で既に終了しています。)


このマッサージ体験は腕にしていただいたのですが、香りも選べたので私ははじめから気になっていたものにしてみました。


購入したのはこの商品。


RELAXMANIA リラックスマニア-20110828-2

BATH&BODY(バス&ボディ) 25ml 3150円


バスオイルやボディマッサージとしてそのまま使える
ブレンドオイル。バスタブに数滴落とすだけで浴室全体に香りが広がり、自宅の浴室も心地いいスパの空間に。お湯につかりながら肌にしみこませるようにパッティングするとより高い効果が得られます。またお風呂上がりに、首すじや肩、脚などに直接なじませ擦り込むと精油の成分が皮膚からも浸透。香りとともに深い癒しの効果をもたらします。植物のもつパワーを全身で感じることができるアイテムです。


SLEEP ENHANCER(スリープエンハンサー) おやすみ前やくつろいだひとときに


心地よい眠りへ導きます。


ブレンド精油 プチグレイン、イランイラン、サンダルウッド、べチバー、ラベンダー、ガルバナム


だんなははじめあまりいい香りじゃないと言っていたのですが、私がマッサージしてもらっているうちに

虜になり、この香りは即決で購入しました。


だんなははじめから気になっていた香り、RELAXER(リラクサー)でマッサージしてもらい、

こちらも気に入ったのですがこの日はスリープエンハンサーだけ購入。


でも翌日にRELAXERも購入しちゃいました。


このフェア期間に3150円以上購入すると、先着50人にオーデコロンサンプルがもらえたのですが、

3回別々に購入したので、3つもらっちゃいました。


だんなが気に入ったようで、独り占めしています。笑


RELAXMANIA リラックスマニア-20110828-3


アロマの原点──オーデコロン‘O’ (香水)

軽やかなフレグランスを指す呼び名のもととなった「ケルンの水」は、かのナポレオンがこよなく愛した香り。そして、実は人々がはじめて手にしたアロマテラピーの
ための香水です。300年以上もの間、紳士の身だしなみのための香りとして、
また頭痛や動悸を鎮める奇跡の水として香りのもつ魅力とパワーを信じる人々に
使われ続けてきました。アロマセラピューティクスが、この「ケルンの水」にいま新鮮な息吹と、さらなるパワーを吹き込み、現代に甦らせます。
オーデコロン‘O’──それは、21世紀の奇跡の水。
単に香りを楽しむためだけのものではなく深いアロマテラピーの効果をもった
オーデコロンとして誕生しました。オーデコロン‘O’は、香水の調合の中でもっとも代表的な「ケルンの水」のオリジナル調合をベースに生命力あふれる植物の
力強さ、みずみずしさを加えた爽やかなハーモニーです。
スプレーした瞬間、フレッシュに香り立つのはオレンジ、ベルガモット、プチグレンのシトラスノート。つづいて、清々しいレモンと、ネロリ、ローズマリーの濃厚でうっとりするような花の香りが広がります。ラストノートは、オレンジブロッサム、タイム、
ベンゾインがまろやかに奏でる甘く暖かなハーモニー。
肌や空気、布の上にほのかにとどまり、心地よい香りで包み込みます。


ハンドマッサージはだんなに覚えてもらい、週末にやってもらっています。


いい香りでやってもらった後は床で寝てしまうほど。


特にSLEEP ENHANCERはその名の通り、本当にストンと眠りにおちてしまいます。


要注意です!あまり眠れない人にオススメ。


RELAXERはラベンダーの香りが強く、他のブランドでもよく使われているなじみのある香りですが

私はやっぱりSLEEP ENHANCERが気に入りました!


あと、この日はお店に出ていなかったのですが、MOOD ENHANCER(ムードエンハンサー)という

香りもあり、これもサンプルを嗅がせてもらったのですがとてもいい香り。

名前からイランイランは想像できたのですがジャスミンが入っているところも気に入りました。


どこかで見かけたら購入したいです。


涼しくなってくると香りの楽しみが増えて、うれしいです!