疋田絞り☆ | 眠っているきものに風を通しませんか?カンタン補正なし きもの着付け教室 マ ファヴォリ なぎ野朝子

眠っているきものに風を通しませんか?カンタン補正なし きもの着付け教室 マ ファヴォリ なぎ野朝子

補正なしの着付けをベースに、誰でも驚くほど簡単に着れる着付けをお伝えしています。
当サロンは、着物・和小物等の販売はしておりません。
着物の技術のみをお伝えしております♪

 

 

 

きもの総合研究家のなぎ野朝子です☆

 

昨日、、初詣に着て行きました

疋田絞りの小紋♪

 

昔のきものならではという感じが致しますね!

 

疋田絞りとは・・・

 

鹿の子を隙間なく詰めて括ったもの。

 

斜め45度に並びます。

 

なんと!

 

江戸時代では、

勘のみで絞っていたんです!@@

 

今は、

型絵摺りした模様に沿って絞ります♪

 

 

隙間により、、

本疋田、中疋田とあるんですよ^^