補正なしの着付け♪ | 眠っているきものに風を通しませんか?カンタン補正なし きもの着付け教室 マ ファヴォリ なぎ野朝子

眠っているきものに風を通しませんか?カンタン補正なし きもの着付け教室 マ ファヴォリ なぎ野朝子

補正なしの着付けをベースに、誰でも驚くほど簡単に着れる着付けをお伝えしています。
当サロンは、着物・和小物等の販売はしておりません。
着物の技術のみをお伝えしております♪

 

 

 

きもの総合研究家のなぎ野朝子です!

 

皆さん☆

タオルを使う着付けって、本当に必要なんでしょうか。。?

 

実は、私も、

昔は、補正をしていたんです!

 

でも、今は、していません。。

 

なぜなら!

補正をしていなくても、

着姿に全く、影響がないからです♪

 

そして、なぜ!

日本に住む人々は、着物を着なくなってしまったのでしょうか?!

 

着物を、カンタンに着る事ができれば、

皆さん、必ず、着物を着てお出かけしたくなるはず。。

 

 

私は、簡単シンプルな着付けを、

皆さんへお伝えしています!

 

 

 

 

すでに、着物を着れる方は、

1回レッスンからOKのポイントレッスン☆

 

全く、初心者の方は、

なごや帯は8回レッスン(うしろ結び)

袋帯は、10回レッスン(うしろ結び)

 

 

切らない縫わない帯を一切傷めない作り帯レッスンは、

初心者の方は、7回レッスン。

 

 

すでに着物を着れる方は、3回レッスン☆

 

無駄にレッスンは重ねません!