ブーケ2ようこそブーケ2

 

 

・・・自立したい女性たちへ・・・
自分の足で未来に向かって歩き出す女性たちをサポートします。

 

未婚既婚・子どもがいる、いない、年齢は関係ありません。
自分の足でしっかりと立ち、自分の人生を生きたいと願う人へ!
思い込みを捨て 過去に納得して 今を生きる
そして、軽やかに未来へと歩いていきましょう!

色とこころの相談室 くすのき 山岡元美

 

ホームページ

 

色とこころと身体について、数回にわけて記事を書いております。

私たちの身体には、7つのチャクラという、エネルギーのポイントがあると言われています。もう少し細かく分ける場合もありますが、今回のブログでは主に7つと致しますね。

 

私たちの身体にある、7つのエネルギーが集中するポイント、ここから放出されるエネルギーは、それぞれの付近の背骨・脊椎から、車輪のように放出されているそうです。

 

サンスクリット語で「車輪」という意味なのは、こういうことです。

 

これまでの記事はこちらです。

右差し☆ 第1チャクラ:レッド「生命を司るチャクラ」

 

右差し☆第2チャクラ:オレンジ「感情を司るチャクラ」

 

右差し☆第3チャクラ:イエロー「思考を司るチャクラ」

 

4記事目の本日は、第4チャクラ:グリーンについてです!

 

第チャクラは、私たちの身体の心臓あたりに位置するチャクラで、心臓、肺、胸腺(リンパ系や免疫システムを強くする場所)と対応しています。

ハートチャクラ とも呼ばれます♡(→チャクラの呼び名が既に可愛い!!)

対応する色は、グリーン!(→大好きな色!!)

 

「愛と感情を司るチャクラ」と言われています。(→なんてステキ!!)

( )内は、私の心の声です。ダダ洩れです・・・♡

 

 

グリーンのメッセージには、次のようなものがあります。

心のスペース

自分の進む方向性

心理の探求

真実を見る

バランス性

中立を保つ

思いやり

心の調和

人を愛する心と理解する力

深い感謝の想い

 

優しいメッセージが多いと思いませんか?

私は、グリーンのメッセージが昔から大好きなのです。

先日、カウンセラー仲間のSさんに視てもらった星読みセッションで、私のテーマについて色々とお話をしてもらったのですが、その内容は、ばっちりグリーンのメッセージでした!

そして、私はグリーンが大好きです。

屋号を「くすのき」と名付けたのも、樹(グリーン)だからというのもあります。

森林浴・森林セラピーに行きたい・・・

最近よく思っています。

 

先述の通り、第4チャクラは、心臓部分に位置しており、ハートチャクラとも呼ばれています。

わたしたちは、この第4チャクラ・ハートチャクラで、相手とのコミュニケーションをとるのです。

 

この人は、自分にとって、安全か?

この人は、信頼できるのか?

 

全て、心を通して感じることです。

そして、自分で正しいと思うことを判断する。

 

第4チャクラが健全に機能しているときは、このように、自分で正しい判断を下し、相手と適切な信頼関係を築き、適度な距離を保って(バランス)、自分にとって心地よい関係性を築くことができます。

 

相手を深く信頼し、愛し、理解する。

まさに、愛と感情を司るチャクラですね。

心にスペースが保てるので、ゆとりが生まれます。

 

ですが、このチャクラがうまく機能しないとき・・・

 

他人の目がとても気になってしまったり、嫉妬深くなってしまったり。

あるいは、普段は気にならずにいる(実は心の奥に隠している)怒りの感情が沸き上がってきたり。

これね、グリーンの反対色:レッドのメッセージと深いつながりもあるのです。

色の世界は本当に興味深いのです。

 

普段は気にならないのに、ふと沸いてきてしまった怒りの感情、嫉妬、妬みの感情・・・

 

こういうときは、落ち込まずに、チャンスだと考えて下さい上差し

この感情を手放す時が来たんだな

もう自分の中で、いらない感情になるときが来たんだ

 

と。

 

大きな怒りの感情を手放すとどうなるでしょうか?

一旦、ぼーっとします。

魂が抜けたように。

ふーっ と大きく息を吐ききって脱力して。

 

その瞬間、あなたは、フラットな状態であるのです。

〇でもない、×でもない。

もう、どちらでもいいよ。

そんなの気にしないよ。

究極の満足感であり、幸せでもあるのです。

 

誰かの目を気にすることもなく、誰かを批評することもなく、

ただ自分の心が心地よくいられることだけに集中できるのです。

これが、グリーンのメッセージでもあり、第4チャクラのメッセーでもある、

心のスペースを確保して、自分にも相手にも思いやりの心でいられる

ということに繋がります。

 

最近、なんだかモヤモヤがおさまらないな、

他人へイライラしてしまうな

もう忘れてたと思ってたことに、改めて腹が立ってしまう・・・

 

そんな方。

生活に、グリーンを取り入れてみて下さいクローバー

観葉植物を育てて見たり、

家庭菜園もいいですねニコニコ

森林浴に出かけたり、お気に入りの神社へ参拝に出かけるのもいいです。

ちなみに私は、一昨日、大好きな神社へ出かけて、大好きなくすのきの下で時間を過ごしてきました!(後でインスタにアップしますねキラキラ

 

心臓のあたりに手を当てて、大きくゆっくりと呼吸します。

自分の胸が、ご自分が綺麗だなあと思う濃度のグリーンの光でいっぱいになるのをイメージしながら、呼吸をします。

 

どのチャクラの呼吸でもそうですが、イメージングはとっても重要です。

レッド・オレンジ・イエロー、そして本日のグリーン。

呼吸しながら色をイメージングしますが、濃度や光の具合は、ご自分が好きな濃度でOKです。

あなたの心と感情が、心地よいと感じる色の具合をぜひ知ってくださいねブーケ2キラキラ

 

 

今日もながーくなりました・・・あせる

 

次回は、第5チャクラ:ブルー「喉のあたり」についてです。

お楽しみに!

 

 

 

 

家族関係専門家・カウンセラー山岡元美 公式ラインアカウントです。

 

友だち追加

 

(ID検索は@567ajjoe)

 

色とこころについてのこと。

カラー&アートセラピスト・山岡元美 公式ラインアカウントです。

友だち追加

(ID検索は@970xgszq)

 

”お手紙ライン”のような感覚で不定期にメッセージ配信や、先行してモニターセッションの募集などをお届けしています。

 

お問合せ・お申込みはこちらよりどうぞ