行ってきました♪ 『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地』 at 港北モザイクモール | 横浜市都筑区北山田徒歩2分のカリグラフィー&モダンカリグラフィー教室【癒しのリラックスカリグラフィー教室】

横浜市都筑区北山田徒歩2分のカリグラフィー&モダンカリグラフィー教室【癒しのリラックスカリグラフィー教室】

横浜市都筑区北山田駅徒歩2分 緑溢れるマンションのコミュニティルームで、季節のアロマと癒しの音楽に包まれた、大人の癒しの集中時間『癒しのリラックスカリグラフィー』教室のブログです。モダンカリグラフィークラスや平筆コース等の情報もUPしてます!

週末のオススメ子連れスポット ブログネタ:週末のオススメ子連れスポット 参加中

『癒しのリラックスカリグラフィー』&『LUCIA』のブログへようこそ

春休み真っ只中~
・・・ということで、家事も仕事もなかなか捗らずにいます


さて、先日小学校から頂いてきた1枚のチラシ

『チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』

開催地がお台場との事で、
大騒ぎの男子2人を電車で連れて行くのは無理だ~
と諦めていたら・・・


なんとウチのすぐ近く、
『センター北駅』の『モザイクモール』でも
規模が縮小されたバージョンで

『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地』

として、開催されているとの情報が



これなら、私一人でも2人連れて行ける
と、早速、行ってきました


開催地であるモザイクモールの開店と同時の10:00に入場すると
お買い物できる普通の洋服やさんの端の一角に
黒い幕で覆われた場所が



中に入ると、まず目に飛び込んでくるのは
大画面に広がる海中の映像

海の映像


こちらは、自分の書いたお魚が、
この大画面に登場するという『お絵かき水族館』



色々な種類のお魚や、
海の生き物の輪郭が描かれた紙を
後のテーブルから自分で取り、

そこにクレヨンで好きな色や模様をつけていきます

絵を描く姿


幼稚園年少の次男が選んだのは、
タツノオトシゴでした

たつのおとしご


出来上がったら、係りのお姉さんにスキャンしてもらって、
大画面に登場

たつのおとしご画面

どこにいるか分かりますか



面白かったのは・・・画面に登場するだけでなく、

選んだ生き物の種類によってその『動き』が違うこと


早く泳ぐお魚だと素早く泳ぎ、
クラゲだと、ユ~ラユラと漂っていきます



ちなにみ私が書いたのはこのクラゲちゃん
(久しぶりに使うクレヨンの感触、童心に返りました)

私のくらげ

たくさんのお友達が書いたお魚達の中から、
自分の書いたものを探すのがとっても楽しいみたいで、

画面の前で自分のお魚を見つけては
大喜びしている子供達がたくさんいました




次に気になったのは、ケンケンパーで遊ぶ長ーいお池
その名も『天才ケンケンパ』

ケンケンパ池

お池に出ている四角や丸の場所を上手く踏めると、
その形が素敵な色の付いた泡になります
(写真左上の黄色い泡の部分)


ヨチヨチ歩きの小さいお子さんも、
頑張ってそこを通っていく姿がとっても可愛らしかったです




そのお隣には、不思議な大きなテーブルが2台

積み木の道路

初め、何だろうと思ってよく見ていたら・・・


どうやら積み木を置くと置いた積み木と積み木の間に
道ができるみたい

その名も『つながる!積み木列車』



しかも、置く積み木の色によって、

車の走る道路だけでなく、
川のような水路だったり、
電車の通る線路だったり、
はたまた・・・飛行機の飛ぶ滑走路だったりするのです



置く場所をよく考えないと、
せっかく出来上がっているそれぞれの道を遮って壊してしまうので、

何も考えずにポンポン置いて楽む小さい年齢のお子さんよりも、
小学生のお兄さんやお姉さんの方が真剣に頑張ってました




一緒に行った上の息子と同じ、
小学校1年生のお友達が一番ハマっていたのは・・・


上から映し出される、様々な光の形を操れる丸いテーブル

スペースゲーム

写真右下に写っているような、
木でできたオモチャのコップやお皿、フライパンを置くと
色々と面白いアクションが光の絵で起きるのです



『小人が住まうテーブル』と名付けられた
そのテーブル上で
起きるアクションを色々と駆使し、
子供達なりにとっても楽しく遊んでました




でも、我が家の体を動かしたくて仕方のない男の子2人は・・・

光る大玉

こちらの『光のボールでオーケストラ』
と名付けられた
光る大玉転がしで大はしゃぎ



アップテンポな音楽がかかった暗い中
こんなに綺麗に色とりどりに光るボールに囲まれて、

それはそれは楽しく、
ひたすら転がし続けてました




そして、気付けばあっという間に3時間越え・・・




お台場のチームラボに比べて
そんなに広くないスペースだし、
お友達からも2時間くらいはいれるかな~と聞いていたけど、


こんなに楽しく満喫してくれるだなんて思ってなかったので、
私も大満足~




中での飲食はできないけれど
イベント会場すぐ出たところにはデパートのトイレもあって、
手にハンコを押してもらえればトイレへの出入りはOK



時間制限もなく、
お魚の絵も一人何枚書いてもOK
なので

我が家の子供達は体を動かして遊んでは、
また絵を描いて・・・と存分に楽しんでました




ちなみに・・・こちらのイベントのレシートがあると、
先日テレビで放送していた
西島秀俊さんと香川照之さんの親子愛を描いた

TBSドラマ『流星ワゴン』で何度も登場した

屋上観覧車に1回タダで乗れたりと、

当日限り色々と他のショップでお得な特典が受けられます
(観覧車は悪天候や定期点検日などには運休しますので、事前にご確認下さい)


詳しくは『港北モザイクモール』のHPをご覧下さい⇒☆



そうそう
写真にはありませんでしたが・・・

子供は楽しめ&大人は感動するアトラクションも
もう一つありましたのでどうぞお楽しみに




会期はゴールデンウィークの5月10日(日)
までだそうなので

週末や春休み、そしてGWのお出かけの
ご参考になれば嬉しいです






横浜市 都筑区 北山田から徒歩2分
『癒しのリラックスカリグラフィー教室』 北山田校

4月スタート
新規 『初心者クラス (月1度 金曜日)』 募集中
    ⇒残り4名 (定員8名)


 月曜 経験者 クラス ⇒ 満席
 火曜 経験者 クラス ⇒ 満席

エンビロン3



『癒しのリラックスカリグラフィー』 横浜国際プール校
春の講座  現在追加募集中
     木曜 午前  初心者クラス ⇒ 残り1名 (定員8名)
     木曜 午後  経験者クラス ⇒ お問い合わせ下さい
(詳細は、横浜国際プールのHP⇒☆をご参考下さい)








いつも応援ありがとうございます

みなさんのポチリ↓が日々の励ましになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日も応援ありがとうございました
育児もキレイもがんばるママを応援(PC・スマホ)
育児もキレイもがんばるママを応援