地球暦をお求めの方を対象に、
地球暦を広げられるスペースの
円形のテーブルで、
初めて使う方向け
地球暦使い方ワークショップ
を開催しました。
初めての会場です
内容は
地球暦ってそもそも何なの?
から始まり、
太陽太陰暦
自転公転
二至二分
太陽系天体
土用と二十四節気
木火土金水 五行
地軸の傾き
グルーヴ回転
螺旋回転
月の満ち欠け
日本人の子孫として
普段日常で行っていること
大切なことと知っていて
無意識にしていること
素朴な疑問と
その答え
自分の仕事や生活との
深い繋がり
面白がってもらえて
幸せ

リクエストいただき
次回は来月、4/8に
2021年を振り返るワークを
開催します。
2021年の手帳や日記
記憶を頼りに
2021年の
一年間を俯瞰します。
振り返ること、
シェアすることで
気付きが生まれ、
2022年の道(未知)が
はっきりと
見えてきます。
2022年だけにとどまらず
2022年以降に続く
自分が歩む
自分で切り拓く
自分のための
自分だけの道

過去の経験を
未来の糧にする
まさに
錬金術ですね
一期一会のみなさま
お会いできること
たのしみにしています