こんにちは。
睡眠不足な次の日の肌の不調。
さらに、睡眠不足が続いた時の肌の不調。
感じた事がある方がほとんどじゃないでしょうか?
睡眠って、『休めるもの』だけじゃなくて、
『ダメージを修復する時間』
『新しい細胞をつくり出す時間』
だと思って下さい。
シンプルに考えてみてくださいね♡
睡眠時間が短い人より長い人の方が、つくり出したり、修復してくれるんですもの。
肌がキレイなのは納得。
寝不足の翌朝は、その時間が短いから肌が不調なのは、理にかなってますよね!
睡眠不足がもたらす悪影響は
✓成長ホルモンが減ることによる、肌の新陳代謝(ターンオーバー)の乱れ、細胞修復作用の低下。
ターンオーバーの乱れは、角質肥厚を起こし、ニキビやくすみ、ごわつきの原因に。
✓ストレスホルモンを分泌し、自律神経やホルモンに悪影響を。
皮膚を敏感傾向に変え、バリア機能の低下につながり、赤みやかゆみなどのトラブル。
ストレスホルモンにより、シミを作ることもあります。
✓自律神経の乱れにより、交感神経が優位の状態になり、血管を収縮させ、くすみ、むくみ、クマなどの原因にも。
交感神経が優位な状態はナチュラルハイだったりして、しんどさに気づかなかったりしますが、身体も肌も悲鳴をあげてる方は多いです。
✓脳が休息する時間が減ると、脳疲労し酸化ストレスが発生します。
これにより、ビタミンC不足になります。
ビタミンC不足により、肌のハリが無くなったり、乾燥やシワの原因に。
キズの治りも遅くなります。
たかが睡眠不足って思ってたら、5年後10年後、大きく後悔することになります。
どんなにしっかりお手入れをしても、インナーケアに勝るものはない♪
化粧品のアイテムを増やす前に、まずは睡眠を見直してみてみましょう♡
睡眠不足でおブス肌を作らないで🥺
■マシュマロ泡の隠れ家エステ『Libran*リブラン』店舗情報
★★★★★★★★★★★★★■初めての方
■メニュー
■お客様の声
■ご予約
■キャンペーン
■アクセス
★★★★★★★★★★★★★
【住 所】 福山市春日町7丁目1-36
【営業時間】 10:00~19:00
日曜日、祝日10:00〜17:00
【定 休 日】 不定休/完全予約制/女性専用
【駐 車 場】 あり
【電話番号】 084-943-0165
【ご 予 約】 メールでのご予約はこちらから(24時間OK) 携帯電話よりメールください
LINE(24時間OK)
【地 図】
※地図はクリックすると拡大します