こんにちは

リブランです

3月に入り、だいぶ暖かくなってきましたが、まだまだ冷えに対して、油断のできない時期です…
そして、これから少し薄着になって来ると思いますので、今日は久々に、温め生活シリーズです

テーマは…
服装を注意して、温める

です

まず、ご自分のお腹を触ってみて下さい

お腹は、温かいですか

それとも、冷たいですか

お腹が温かいと、免疫力が高く、臓器が元気に働いています

腸を始めとする、臓器の血行がいいと、酸素や栄養素、白血球などの免疫物質のめぐりが良い証拠ですよ

反対に冷たい人は…
臓器の血行が悪く、元気に働いていないということなんです

胃の調子が悪い人は、胃の部分が冷たく、婦人科系の病気や膀胱炎になりやすい人は、おへそから下が冷たいです

まずは、お腹を積極的に温めて、健康に

例えば服装ですが…
厚手のものを一枚着るより、薄手のゆったりしたものを重ね着して、服と服の間に空気の層ができるようにした方が、保温効果があります

意外ですよね~

そして、体の中の温めポイントをご紹介しますね

一番効果的なポイントは、
お腹
腰
太もも
です

この部位は筋肉が多い、場所なんです

★腰、おしり
お尻の筋肉は冷えても、気づきにくいので、積極的に温めて下さいね

★太もも
体の中で筋肉が最も多い場所。ここが冷えると、全身の体温低下に繋がってしまいます

★足先
心臓から一番遠い、足先を温めると、全身の血流が改善されます

冷えが辛い時は、カイロや湯タンポも効果的です

★首
大切な動脈が通っている場所

血液の流れが悪くならないように、マフラーやストールで対策を

★二の腕
太い筋肉を温めることで、指先までの血流が良くなり、腕を細くする効果もありですよ

服装1つで、もしからしたら、体を冷やしているかもしれません

冷えが気になる方、ポイントを押さえて温め、辛い症状の緩和をして頂ければと思います



福山市野上町2丁目1-8
Libran リブラン
084-922-0134
libran-libran@docomo.ne.jp
営業時間 11時~21時