福生市で
   足つぼ教室を併設している
 
   整体&フットケアサロンあいの
   河合里美です。 
 
  
 
 
   あなたはいつもご飯を食べる時 
 
 
   左右どちらの歯で噛んでいますか? 
 
 
 
 
 
   
  
 
 
    
   わからない!?
 
   
 
 
   無意識に食べてるから
   無理もありませんあせる
 
 
 

   食べ物を噛んでる時に  
   耳の上付近を指で触ってみましょう。
 
 
 

   側頭筋が動くのが分かりますか?
 
   
 
 

 
  
 
   例えば、
   いつも左側の歯で
   食べ物を噛んでいると
 
 
 

   左の側頭筋が凝ってきて
   頭痛が出やすくなってしまいます。
 
 
 

   そう!
   片噛みが頭痛の原因の一つに
   なっているのです笑い泣き
 
 
 

   そして、
   人間の身体は外見上
   左右均等にできていますね。 
 
 
 

   ということは・・・ 
 
 
 

   顔の歪みがある方は
   何らかの不調をお持ちです。  
 
 
 

   地面に対して目や口のラインが
   斜めになっている方も
   頭痛が慢性化しやすいといえるでしょう。
  
  
 
 

 
 
 

 

  まとめ

 

 
 
   施術をしてもらっているのに 
 
 
   頭痛を繰り返す方は 
 

   片噛みのクセがあるかもしれません。
 
 
 
   早めに虫歯の治療を行い
 

   左右の歯を使って
 

   食事を取りましょう爆  笑