福生市で

  足つぼ教室を併設した

  整体&フットケアサロンあいの

  河合里美です。

 

 

 

  昨日の出来事です。

 

 

  雪道を歩く為に

 

  長靴を履いて外出をし

 

 

  雪や氷で滑らないように

 

  恐る恐る歩いていました・・・

 

 

  しばらくしてから帰宅すると

 

  何か身体がおかしいのですショボーン

 

 

  つねに恐れていた感情から

 

  調子を崩してしまいました💦 

 

 

  東洋医学の 

  肝、心、脾、肺、腎のバランスが

  崩れたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

  東洋医学の五行説が当たってますニコニコ

  

 

  過度の感情の波があると

 

  不調になるのです。

 

 

  腎の働きが落ちると

 

  体内の老廃物が排出されないだけでなく

 

  髪の毛のトラブルがおきて 

  抜け毛、白髪にもなりますあせる

 

 

  耳鳴り、頻尿、失禁などの

  異常も現れます。

 

 

  どれも、起きてほしくないですね。

 

 

  腎を養生する食べ物は

  大豆、豚肉、栗、ひじき、ワカメ

  昆布などを積極的に取ると良いですよ。

 

 

  足もみとセットで行うと

  尚、効果的です!!