「X」週末まとめ | パニック障害と嘔吐恐怖症状を自力で治療克服した方法(運営終了・告知・記事倉庫のみ)

パニック障害と嘔吐恐怖症状を自力で治療克服した方法(運営終了・告知・記事倉庫のみ)

10年以上、パニック障害と嘔吐恐怖で苦しんだ私が、薬無しで自力克服したお話。あきらめないで!ちゃんと治そう!! 

🔴 怖い!怖い!


不安…不安でしょうがない…


そんな言葉だけで、スルーしている人が少なくありません。


感情(気分)的な反応に終始しているだけでおしまいにしています。


ちゃんと向き合ってください。

直面するんです。


◉いったい何が自分を怖くさせているのだろうか。


◉いったい何が自分を不安にさせているのだろうか。


第三者目線に立って、自分を毎回のように,そうさせるものは何なのか。


その何なのかが分かったら…


◉「それの何にこだわっているのか」


怖くさせている、不安にさせている何かに対して、あなたはこだわっているのです。


それほどまでにこだわるのは、なぜですか?


🔴 正しく回復のルートに乗っかっている人でも、ときどき、こんな思い違いをしているものです↓


パニック障害が悪化していく人はこんな人【パニック障害・第25回講義】




🔴 治す理由は、誰かのためではなく,自分の人生の自己実現のために。


辛い時ほど、治らない理由ばかりを考えてしまう人,多くないですか?


そうなると結局,最後はできない自分を責めることに…


治らない理由はいらない。

そこに浸ってはいけないのです。


辛いときは、治す理由をもう一度思い起こしましょう。


焦らなくてもいいので、あまり辛いときは、治す理由の中に、浸りなさい。


自分で自分を充電なさい。


🔴 朝のおしゃべりに耳を貸さないこと。



朝は自律神経の入れ替わり時間。


人によっては天国から地獄。

ずっと目が覚めなければいいのに…当時の私も朝を迎えるたびに思いました。


これは私の当時の話ですが、なにしろ,朝がだるい。 全身が何か不快な膜を張ってる感じだし、手のひらは、ジンジンと妙な感覚。


起きればダルく、軽くふらつくし。

朝食も喉の違和感で通りづらく…


こんなですから、体の調子、血圧なのか整うまでは,不快感に釣られて,思考はかなり暴走する。


まだ気付きの方法が上手く出来ていない頃は,この思考に巻き込まれては,次の行動までに時間がかかったし、時に大学はサボったり…


ともかく!

朝はパニック障害や精神疾患を抱える人にとって,ほとんどの人が悩ましく,苦しい時間だと思います。


対策としては気付き。


そして、朝の支度は前日に準備をしておく。

ただでさえ、心の中で戦っているので、着る服など選択を悩ますようなことはやめる。

前日に全て整えておく。


私なんて、朝の歯磨きすら辛いので,あらかじめ歯ブラシに歯磨き粉をつけ、コップに水を入れておいておくことまでやってました。


あとは手に取る、服を着るなど、動くことに迷うことは,前もって準備しておく。


そうして動くことに精神力をなるべく使わないように工夫してください。


思考に要らぬ負担をかけないように工夫してください。 意思の力を頼らないように。



🔴 今日1日を迎えるにあたって…

毎朝、私がやっているメモ。



⬜︎ 今日やること


⬜︎ 今日やらないこと



人は短期記憶を使って,生活しています。

この短期記憶、たくさんありすぎると、オーバーヒートしてしまいます。


頭の中で、維持し続けることができません。


やるべきことを忘れたり、やらないことをやっていたり…


特に「今日やらないこと」をつい、やることより優先してしまう場合があります。


これは,一種のやるべき事の回避行動です。

向き合いたくない現実のやるべきことを、先送りしているだけです。


自分がどうなったときに、この「今日やらないこと」をやってしまいがちなのか、知っておきましょう。


どうせやることになるのです。


毎朝,ささっと書く習慣を付けると、決断力、行動力が向上していきますよ。


メモによる「見える化」はあなたにとって

大事なことから目をそらさずに、目的を成す方法として大切です。



🔴 カウンセリング中、終わり間際に、こんな事を言ってくれる人がいます。


「自分なりに、頑張ってやってみます!」


そう言われると、「うん!頑張って!」と言ってあげたくなるのですが…


そんな人に…


「自分なりにって?」


「じゃぁ、こんな時、どんな風に、自分なりに気付きを入れる?」


と問いかけてみると…(嫌味で言ってるのでありません)


「○…◾️¥△#…△✖️○○」


「えっ?なにそれ…😨」


「ズレてるよぉ〜」

「違うじゃん!それぇ!」


とツッコミを入れて,2人してお笑いすることがよくあります。


自分なりに頑張ってもらえるのは、嬉しいけれど、その「自分なりって?」が、私としてはかなり怪しく、心配のネタなんです。


本や動画は、時間を置いて必ず見返してくださいね。


だんだんと自分なりの解釈や、やり易さ?みたいなものに引きずられて、中身が変わっていることがあるので!


カウンセリングは、こうした事態にも対応できるので、定期的に受けることをお勧めいたします。


間違った方法では治るものも治りませんよ。

よろしくです😃 一度お話しましょう。