◎目的と目標の意味をあらためて考えると、トレーニングは目標である。


コンディショニング・トレーナー大森です。

お恥ずかしながら、今さらですが、

「目的」と「目標」の区別がちゃんとできていませんでした。

知らないって恐ろしいですね。(^_^;)

そして、学ぶって大事ですね。( ̄▽ ̄)


今回は、「目的」と「目標」の意味を知り、それを踏まえてトレーニングを考えるお話です。


----------


「目的」とは、成し遂げようとする事柄。行動の目指すところ。

漢字の通り「的」であり、そこへ向かっていくべきところですね。


「目標」は、あることを達成しようとする際に目印とするもの。

漢字の通り「標(しるべ)」であり、道しるべになるものですね。


目標は目的に向かうための中継地点であり、

目的に向けて目標を立てなければ、ちゃんと目的に向かっているかを見失ってしまいます。


さ、こんな社会人一年生的なことを確認した上で(お恥ずかしい限りで。)、


トレーニングとは、目標であり、

目的に向かいために身体を鍛えることである。


と言いたいわけです。


これは、より良いトレーニングをする上で意識したいところです。


例えば同じ筋トレであっても、


その目的が、

•スポーツで活躍するためのパフォーマンスアップのためなのか?

•カッコいい身体を作るための筋肉量向上のためなのか?

•キレイなボディラインを作るためのボディメイクなのか?

•重いウェイトを持ち上げられるためのチャレンジなのか?

•汗をかいてリフレッシュするためなのか?

などなど、さまざまな「目的」が考えられます。


そうなれば、当然トレーニングで目指す「目標」も変わってくるわけです。


トレーニングの原則に「意識性」の原則があります。

どういうトレーニング効果を意識して行なうかで、効果は大きく変わります。


そうなると、単にトレーニングの方法を習って、それになぞらえてしている場合ではないですね。


同じ筋トレでも、同じマシントレーニングでも、同じエクササイズでも、

目的を忘れずに、その過程として身体を鍛えていることを忘れないことが大切だと、あらためて感じました。


身体を鍛えるという「目標」のため、トレーニングは存在しています。



補足をすれば、トレーニングは確実に身体を強くします。

目的がどんなものであっても、身体を鍛えるトレーニングはポジティブな変化を生んでくれるはずです。

ぜひ「目標」を立ててトレーニングをしていきましょう!( ̄▽ ̄)



今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます。

皆様がより健康で快適にいられますように。


大森 剛 / OMORI TAKESHI