◎「力の流れ」の“漏れ”に注意!風船に穴があったらふくらませようとしても頑張り損ですよね。


昔から「ルーズ・ショルダー」な大森です。

脱臼したことはありませんが、トレーニングやスポーツで肩関節を傷めることはよくありました。

関節がゆるいんです。

「力が漏れやすい」という状態でした。(今も油断するとすぐなりますが。汗)


「関節が柔らかい」と違って「関節がゆるい」はコントロールできていないということなので、当たり方が悪ければ外れてしまうリスクがあると言えます。


今回は、肩に限らず「緩んでいる」=「力が漏れている」ところを修正しましょう、というお話です。


----------


力を入れようとしてるのに、どこかが痛かったりして力が入りにくい、ということはありませんか?

例えば、スクワットをした時に、足首、膝、股関節、腰などに違和感があったり、

腕立て伏せの時に肩や腰が痛くなったり、痛くなくても、腰が落ちたり上がったりして体幹を保てなかったりする時、

それは「力が漏れている」のかもしれません。


イメージは、ゴム風船のほんの一部分に「穴」があったとすると、それにどんなにがんばって空気を吹き込んでも穴から漏れてしまうので膨らまない、といった感じです。

本人はがんばっているんですけどね。
それが報われない感じ。(^_^;)


というわけで、穴を塞げば良いわけですが、その塞ぎ方のヒントが「力の流れ」です。


単純に「力が漏れているところに力を入れる」ですと単なる「力み」となって、かえって動きにくく余計に痛めるか、他の部分に代償が出ます。


やはり全身の連動性が大切なので、全身の力の流れを感じて、引き込みの力、押し開く力のバランスを整えることを意識してみましょう。


そうすると安定するので、しっかり力を入れて体を動かすことができます。


{A5775F0B-87EC-4600-98E4-AF1B93FE87E1:01}

息を吹き込めば風船が膨らむ。

それくらいシンプルに体も動かしたいのですが、思った以上に力の流れが悪くなりやすいものです。


力の漏れを防いで、スムーズでしなやかな体にしたいものですね。( ̄▽ ̄)




今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます。

皆様がより快適なカラダでいられますように。


大森 剛 / OMORI TAKESHI  

ひとりひとりのカラダと向き合い、バランスを整え、心身を快適にするサポートをしているコンディショニング・インストラクター。

→1対1でカラダのコンディションを整えるところからスタートしたい場合は『パーソナルトレーニング』がオススメです。

→より自分と深く向き合うための『ヨガ・パーソナルセッション』も行ないます。

→少人数制のヨガレッスン、有酸素運動でカラダを引き締める格闘技系レッスンも行なっています。
東横線・元住吉のフィットネススタジオ・カラーズ

→大手フィットネスクラブにて、パーソナルセッション、ヨガや調整系のグループレッスンもしています。

→ウェブサイト 姿勢改善。動き改善。ラージフォレスト www.largeforest.com