今日の走行250km
東京足立区から6号線ひたすら走って福島県まで来ました。途中大津など津波の被害に遇った地域は海岸沿いに船が乗り上げたままだったり大変な状況が今も続いてるんだと改めて実感した。そのまま勢いで海岸沿いを仙台まで行こうかと思ったけど
福島県広野付近で原発危険区域ということで通行止めだった。
やむなく迂回路の山越えを狙ったけど、夕暮れ&雨降りそう&舗装路がなくなるという事態にまじで不安になり(まじでこれ以上進むと死を感じた。猪の子供とかいたし)、来た道を引き返し福島県のいわき市で宿をとった。夜なぜか名物のホルモンを食べて駅前のバーで飲んでいわきの夜を堪能しました。この辺も地震の被害はあったろうに地元の人は皆元気で嬉しかったよ。今度来た時はゆっくりしてきたいな。
明日はどこまで行けるかな。仙台までは200km。明後日以降東北雨っぽいし行けるとこまでいきたい。
最終目標は岩手の八幡平から秋田に続くアスピーテラインを激走!
去年ライブで行った仙台の様子もまた見てきたいし。
バイクがあればどこでも行けるな!
まあ俺の旅は風に誘われてオーイェ-って感じで風まかせなんだな。エブリバディ!
Android携帯からの投稿