こんちゃ~。
好きなTVは『田舎へ泊まろう!』
RelationのVo.MASAです~!
昨日は、兼ねてより発表していた通り、弾き語り路上ライブをやったんですが、
事態は思わぬ方向へ進み、びっくり仰天でした。
というもの・・・
6/7(日)に行われる新宿URGAでのライブの宣伝を兼ねて、
俺は代々木公園の近くで弾き語りをやろうと思って、あたりをうろうろしてたんだわ。
俺が代々木に着いた時は雨上がりだったけど、天気予報では雨って言ってたから、いつもいっぱいいる路上パフォーマーは誰もいなかったよ。
となりのNHKではアルフィー、代々木体育館では倖田來未とかのライブだったみたいだから、
人自体はいっぱいいたね。
あとNHKへの講義デモもいたねー。
で、俺は地面の乾いてるとこを探して、一人寂しく弾き語りを始めたよ。
2、3曲やってもやっぱ人はまったく止まらないね。
人通りは結構あったんだけどねー。やっぱ倖田來未とアルフィーファンが多かったのかなー。
そしたら、15分ぐらい経過した時に、一人の男が立ち止まったんだわ!
俺の曲が終わると拍手してくれて反応は良さげだったんだよ!
んで、さらに次の曲が終わるとその男は俺に話しかけてきた。
(ちなみに彼はスーパーの袋にタマネギやら何やらを持っていた。カレーでも作るんですか~?)
『僕はイラストレーターなんですけど、今度阿佐ヶ谷のバーでイラストを展示させてもらうので、実は今日そのバーで弾き語りで出演してくれる人を探してるんです~。今日この辺探したらあなたしか弾き語りしてる人いないので、出演してもらえませんかー?』
事情がよくわからんかったが俺は言ったよ。
『判りました。やりましょう!』 即決。
そして俺は、急遽イベントに出演することになりました。
場所は、ライブハウス・阿佐ヶ谷OilCity
弾き語りを見に来てくれると言ってた友達もいたが、俺は一路阿佐ヶ谷へ向かうことと相成りました。すまん。
なんでも俺を誘ってくれたその人は、pinoさんというイラストレーターでかわいいキャラクターたちの作品を描いている人だったよ。来週(6/5~)OilCityでイベントをやるらしいんで、猫のキャラクターとか好きな人はぜひ行ってみてね!
で俺は阿佐ヶ谷のOilCityについてびっくり、すでに店の前の看板に本日の出演者として“マサ”の名が!(笑)
マサて!
まー突然だけど出演者に名を連ねて頂いてて嬉しかったね。
店に入ると客は10人以上はいたのかな~?
ステージが意外にもかなりしっかりしていたので、いきなりちょっと緊張してきたぜ。
で、バーのママさんとかオーナーさんとか、もう一人の出演者の加藤さんとかに挨拶して、
ちょっとしたリハをやってあっという間に俺の出番になったよ。
見に来てたお客さんはほぼ加藤さんのお客さんだったね。
あと突然の誘いに応じてくれた俺の友達が一人(あざっーす!)。
俺は普段バンドのライブではやらない、昔ソロでやってた時に作った曲を何曲かやって、
やっぱ練習が足りてなくてすげーいっぱいミスしまくったけど、加藤さんのお客さんはまじで暖かく聞いてくれたよ。
ほんと人前で演奏するレベルのもんじゃなかったけど、皆さんありがとうございました。精進しまっす。
で、最後に俺たちRelationの曲
・Thank You!
・Connected World
を弾き語りでやって、無事終了しました~!
いやーバンドと違って頼るメンバーがいないので、まったく違った緊張感のある40分だったわ。
その後は、飲みながら(ジュースだけど)加藤さんの演奏を聞いて、その歌声とギターの音に酔いしれてましたぜ。
甘い歌声はプロ級かよって思ったねー。すげー渋いギターの音色だし、使ってるコードも一筋縄じゃいかないオシャレな感じだったね。音楽的にも勉強させてもらったよまじに。
で、ライブの時間が終わって、ちょっとしてから帰りました。
店に俺たちのフライヤーも置かせて貰えたし、今日は何かと良いことが起こりましたわ。
帰りにpinoさんにラーメン奢ってもらって帰りました。
つーかpinoさんは話してみたら、俺とタメだし、イラストレーターという肩書き以外にもガッツな志(と肉体)を持ってる男だったよ!
おなじ表現者として、刺激し会える友になりそうだわ。
がんばろうぜ!
Vo.MASA