私はこの字が好き

この文字が使われている、外柔内剛と言う意味も好きです。
『外柔』とは、多様性への対応力。
『内剛』とは、自分のアイデンティティーや信念を曲げないたくましさ、したたかさ。
人間としてこんな人間になりたいと思います。

ただ
ここまで、書いてきて、セラピストをしている私としては、どうしても一つ他にも想像してしまうものがあります。

不謹慎ですが…。

男性の鼠径部です。
マッサージの世界では、何もエロくなく、
リンパの流れをよくするために
必ずマッサージを入念にする部分です。

オイルをつけて、念入りにマッサージをしていきますと、それは本当に素直に…(*/□\*)

気持ち良い、生きていることの証明としてしなやかに硬くなられます。
たまにそばを通過する私の指にも
感じとれます。

セラピストのマッサージのテンポに柔軟に対応する多様性への対応力。外柔。

しかしながら、気を紛らわし他の話題へと切り替えたり、ここはその様な場所では、ないのだと、葛藤の末 

自身のアイデンティティー
⚫自分自身を表現できるもの、
⚫自分が自分に対して持っている考え方

それにより、
殿方一人一人のその後は、様々なのです。

突き進みたい。ん…はてたいっ
いやいや…我慢…

(勿論、突き進むのは、ご法度なのですが 笑)
一人一人の個性がでます。

信念を曲げないたくましさが出てくるのです。
内剛。

外柔内剛と日々精進したいと、読み出したビジネス書を読みながら少し夜で、疲れがでてしまい
変な方向へと、想像が膨らんでしまいました。

私にもマッサージが
必要なようです…