先日開催された「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'16/第22回AMDアワード」の授賞式でKOBAMETALとMIKIKOMETALが仲良く「共演」しました。

 

 

優秀賞を受賞したBABYMETALを代表して現れたKOBAMETAL、例の「骨スーツ」を身に纏い、ひときわ異彩を放っています。

 

集合写真を撮るときも、受賞するときもしっかりとキツネサインを忘れないところは、ベビメタのコンセプトに徹するプロデューサーの鑑と言ったところでしょうか。

 

しかも一言も発しません、本当にKOBABETALか…実は忙しい本人に代わっての替え玉だったりしてw

 

一方、対照的にシックなドレスを身に纏って審査員特別賞を受ける

MIKIKOMETAL、前段に流れる映像になんと星野源とともにBABYMETALのウェンブリーLIVEの様子が映し出されています。

 

しかも、流れる曲はPerfumeのCosmic Explorerと、さながらアミューズ祭りと化していますw

 

ちなにみ、このアワード主催者によると

 

一般社団法人デジタルメディア協会(略称AMD)では、日本のコンテンツ産業発展のために、その中核的存在としてデジタルコンテンツを捉え、その制作者の立場からデジタル作品の質的向上ならびに人材育成の促進を目的に、「AMD Award」を制定致しております。 

 

との事ですが、皆さんご存知でしたか!?