NIGHT.334 ルシファー国から抜け出せ!⑤ 誇大妄想 プーヤンの錯乱
いつも配信有難うございます🙇♂️
こちらの動画を視聴した感想になります。
4月15日提出の挽回分です🙇♂️
“誇大妄想”
自分は物凄い人間なんじゃないか?
そうやって錯覚させるのもルシ。
能力が高いと錯覚している人間は多いし、
自分のことを盛って考える人は多い。
何を基準に?
何処の、誰と比べて?
自分のことを勘違いしている。
まっつぐ観れない、認知が歪んでいる。
それが誇大妄想。
ある物事や自分の現在の状態を、実際よりもはるかに大げさに評価して、事実であるように思いこむ…
虚栄心なんかよりもタチが悪いと思います。
自責にしてたら気づくけど、
他責にしていたら気づかない。
なら痛い思いをして気づくしかない。
誇大妄想を抑えるには…
とにかく“緻密に現象を見る力”を養う。
自分の価値、能力、
人にどれだけ求められているか?
マッサージのお店では面白いことに、少しでも自分のことを凄いと錯覚しようものなら途端に予約が入らない。
そんな現象が起きる。
まるで自惚れるなと云われているように感じます。
その都度気を引き締めつつですが、
圧倒的な個であること。
人から何の頼りにもされない。
幻想に迷い込んでいる人間は、
基本何も出来ていない。
自分はまだ何も出来ていないのだということを常に意識しておかなくてはと思いました。
動画で一番キツイなと感じたのは、
何であの人のところには人が来て、
私のところには人が来ないのか?
それは魅力がないから…
非常に痛い言葉ですが、それが答えなのだと真摯に受け止めるだけです。
嘘つきは消滅する…
誇大妄想から抜ける為に、
自分を偽らず、誠実に。
緻密に現象を見ていきます。
それを徹底していきます。
加藤さん、いつも有難うございます。
最後までお読みいただき有難うございました🙇♂️
※思考のチェック
上4下6
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓