NIGHT.337 嘘という自傷行為 渇きの熱力 最後までジタバタしようぜ大将!
いつも配信有難うございます🙇♂️
こちらの動画を視聴した感想になります。
日付跨ぎました。
5月1日提出分のブログになります🙇♂️
加藤さんが動画の中で話されていたお話。
”死んだ後に反省するところがある。
そこで物凄く反省するから、
今度はそれをクリアするような人生を選ぶ。”
やろうと決めてきたことを全くやらなかったら、死んだ後、霊に戻った時に物凄い後悔がある。
後悔し、反省するから、
「次は絶対にやってこよう!」
そういう反作用になり、それが熱量や渇きとなる。
そういった熱量や渇きがないと、
なかなかやらない。
さて、自分は何をクリアする為に今の人生を選んだのかを少し考えてみました。
自己肯定感の低さ、自信のなさ。
外へ出ること、想いを発することへの恐怖心。
こうやってみると“自分の力を発揮する”ことをやれていないなと思います。
自分が不快に感じること、恐怖や苦痛に思うことにこそクリアしていくものがあると思います。
加藤さんに芋引きと云われましたが、結構ビビりなんですよね💦
そんな自分を誤魔化したり、装うような嘘はつかないでやれるところまでやって、ダメならしっかりと後悔、反省出来るようにしたいと思いました。
渇きの少なさを感じてる中で、少しでも熱量を上げてみようと、最近店舗物件探しと並行して事業計画書を書くことをしてみたり帳簿などお金のことに取り組んでみてます。
自分がいかに経営を知らないのかが改めて分かりました…
これでよく今までやってきたものです💦
ただ新しいことに取り組むと動きがあるせいか少しずつ前向きにはなると感じています。
まあ、これもチャレンジですね。
頑張ります。
加藤さん、いつも有難うございます。
最後までお読みいただき有難うございました🙇♂️
※思考のチェック
上4下6
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓