NIGHT.298 成蟜 世を知らぬ。人を知らぬ。だからお前は唯一人だ。人の痛みを知れ!
いつも配信有難うございます🙇♂️
こちらの動画を視聴した感想になります。
”人を知る”
加藤さんが社会を、人を知っているのは、
・ご自身のビジネスで伝説を作ってきた
・突然世界が急変することを経験してきた
・これまでの人生で沢山の痛み、苦しさ、辛さを経験して来た
全て実体験だったからこそ、
加藤さんは全部理解出来るし、
その言葉には力がある。
人が一番救われるのは、
”自分のことを分かってもらえたとき”
だから人の痛み、苦しさ、辛さを知っている加藤さんは、
全部理解するし、理解された人はその瞬間楽になる。
”理解されないことほど寂しいことはない”
”どうせ分かってもらえない”
そんな想いが自分の中には根強くあります。
それ故に殻の中に引き篭って自分の想いを出さずに来ました。
ただそれでは永遠に理解してもらうことは出来ないだろうし、自分も他者を理解することは出来ないとも思います。
結果として、人の痛みを知る機会を自分から放棄していました。
加藤さんが仰るように腐って堕落していました。
そうやって自分から人の痛みを知ろうとしないから、世間から、人からどんどん孤立していく。
当たり前の結果ですね。
自分が理解されなくて寂しい思いをするのであれば、人も同じように理解されないことで寂しい思いをする。
自愛の強さ、他者への興味の無さから、そんな当たり前のことに今まで気づきませんでした。
自分がどれ程身勝手だったのか。
どれ程人を傷つけてきたのか。
自分のことばかりで、人の痛み、苦しさ、辛さに対してあまりに鈍感でした。
僕の場合、施術をしていて感じるのは、お客さんは自身の痛み、苦しさや辛さ…それも身体だけではなく心身共に理解して欲しいと云う気持ち。
人を理解する上で最も大切なのが、
”苦しさ、辛さ、痛み”であり、
一番理解してほしいことでもあると思います。
これまで自愛の強さから人の痛みに対して鈍感。
それではいつまで経っても本当に”人の痛み”を知ることは出来ないなと思いました。
仕事でも日々の中でも、
人の“痛み、苦しさ、辛さ”
そこをもっと丁寧に扱う。
これからもっと人を理解し、癒せるよう、
腐らずにもっと人の痛みを知っていきます。
加藤さん、動画配信有難うございます。
最後までお読みいただき有難うございました🙇♂️
※思考のチェック
上4下6
加藤好洋さんに関するサイト情報はこちらから↓