伝える事での未来への投資 | Relaclがメジャーリーグに入るまでのブログ

Relaclがメジャーリーグに入るまでのブログ

整体業界を野球に例えて、リラクルがメジャー入りすることを目標にして、それまでの試行錯誤を記していく。

未来への投資をしていくときに
未来へのお客さんの役に立つであろう
知識を入れることをずっとしている。


空き時間があると、
体について調べたり考察したりする時間が
知識を入れることでの未来投資になる。


同じ未来への投資でも
お客さんに向けて伝えて行くこともまた
未来への投資になるのだと思う。


お客さんは基本的に自分よりも
身体の事には詳しくないことが多い。


自分の知っていることを少しでも伝える事で
体の不調の予防になるかもしれないし


発症しても早く対処が出来て
すぐに復帰できるかもしれない。


このような知っていることをお伝えしていくことも
未来への投資になると思う。


自分の中に入れる情報や知識。
自分から相手に伝える情報や知識。


このバランスが大切だと思う。


どちらかではなく、
両方を交互に繰り返していくことで
入ってくることと、出していくことで
お互いの理解も深まってくると思う。


未来への投資をさらに意識して
日々を取り組んでいこう。