ビアンカのにゃんこ達にたくさんの幸せがきますように照れ

 

 

さてさてノルジャンおかきちゃんですがびっくり

 

 

おかきちゃん病院行ってきましたびっくり

10/9 ①頭を振ったり搔きむしったり・・耳の中にダニいるとの事。

②年齢4~5歳にしては痩せている少し栄養失調気味では?

③太れない原因には何らかの疾患が?

1ダニ駆除のお薬を投与

2子猫用のご飯を少し混ぜて出すことに 

3様子見で血液検査が必要な場合保護主さんに許可を。

※目やに用に目の塗り薬も頂きました。

 

あと伸び放題だった爪、前足後ろ足の肉球の間の毛のカットも一緒にやって頂きました笑い泣き

キャリーに入れる時に大暴れしておいさんの手が傷だらけにえーん

病院では看護婦さん二人掛かりでカットをして頂きました。

よだれも出っぱなしで暴れる気力もなくすんなりびっくりカットして頂きました。

 

 

 

 

 

おかきちゃんの近況報告照れ 10/30

 

ちかづこうとすると逃げてしまいます(が!立ち止まって振り向いてくれます口笛)

狭い所で寝ている時は触り放題(びくびくしてますがえーん)

たまに頭ぶるぶる急に掻きむしる事もあり(今度は右側・・)

トイレにずーっと入っていることもあり(最近は入らなくなったかな?)

ケージはオープンで行き来出来る状態ですが、

必ずおいさんのベッドの下に潜り込(暗い所が好きショボーン)

夜な夜な自由行動している模様びっくり

 

半生たっぷり食べます。

カリカリもちゃんと食べます。

ご飯の時間覚えました照れ

何度かご飯を用意していた時ちょこんと座りちっちゃい声で鳴いて

Basumiさんがご飯用意するまで待ってくれたことも笑い泣き

(かっきーって名前を呼んで頭を撫でる事も)

食べる時はケージに入って食べてくれます。

 

おいさんがいつも名前を呼んで話掛けながら毛を綺麗にしてくれます

Basumiさんも声を掛けながら撫でられるときに撫でます

おしっこはケージ内のトイレで

うんちは皆が使うトイレで(でっかい💩)します※お尻の周り見せて欲しいなぁ~口笛

まだまだ目やに出てます。

グルーミングが出来るようになりました笑い泣き

巨大な毛の塊を吐きますびっくり(一瞬Basumiさんビビりましたw)

 

 

 

逃げ回るかっきーにBasumiさんはショボーンおいさんに聞きました。

おいさん曰く「まだ1ヶ月もいないんだから慣れなくて当然三毛猫 

これから徐々に慣れていく三毛猫口笛」Basumiさん「本当にぃ?ショボーン

段々と人の傍に寄って来て欲しいぃ~キョロキョロな。

 

と思っていたら!!

本当に傍に寄って来てくれるように照れ

次は抱っこができるようになりたいなぁ~キョロキョロ

 

 

 

 

《事前予約制》 保護にゃんわんカフェ - ビアンカ・ナイツ -   

2018年1月20日(土)OPEN るん♪
住宅地の中にある一軒家の2階が、保護猫とふれあいが出来るスペースとなります。

飲食の提供はありません。保護猫とふれあうが目的となっており、

現在、本当の飼い主がいない猫が中心となり、お客様をおもてなしします。

家族として迎えたいという子がおりましたらお迎え可能です。

↑保護主さんブログより 詳しくはHPをご覧ください。

 

 

 

【お知らせ・お願い】

詳細は、↓下記↓の気になる各文字クリックすると詳細へ飛びます
❤︎ご支援のお願い(長く保護活動を続けて多くの子が助けられるように)
ビアンカ・ナイツにて里親募集している子達を紹介しております。
静岡県藤枝市に、保護っ子とふれあいが出来るお店が出来ました。

↑保護主さんブログより

 

 

 

 

糞尿が飛び散り、悪臭が漏れる…各地で発生するペット「多頭飼育」崩壊のリアル

マネー現代 より

「人、動物、地域に向き合う多頭飼育対策ガイドライン

                                 ~社会福祉と動物愛護管理の多機関連携に向けて~」

環境省自然環境局 総務課 動物愛護管理室

 

 

 

 

ファムシクロビル250mg

ウルトラピルカッター(APEX Ultra Pill Splitter)

 

 

 

ottostyle.jp キャットツリー TOTEM 【ナチュラル】 トーテム スリム 棚 アレンジ自由 高さ調整可能 突っ張り式

Amazon(アマゾン)

15,500円

 

 

 

 

 

動物虐待は犯罪です~動物虐待の実態や関係する3つの法律とは?

杉本彩も怒りに震える「一見普通の人がストレスで猫を燃やす」動物虐待の現実

フクロウ、ハリネズミ…「可愛い!」の先にある「気づかない虐待」を杉本彩が指摘

保護猫の里親になった男の、引き取った猫に対する悪逆非道の行為とは――『しっぽの声』第4巻 第30話

動物愛護動物虐待  -gooddoマガジン-

人間の残虐さを知りました。声を出せない動物達は非力です。

野良猫ちゃん達を増やさない、虐待がおきないようにしなくてはいけない。