皆さま

おはよう御座います



また

忘れてはいけない日が

巡って来ました


あれからもう

10年の月日が経ったのですね


ややもすれば忘れがちになる日々に

先日の地震で

改めて地震の怖さ

防災の大切さを

思い起こしました



10年前に

高校生で被災なさったお嬢さんが

今は小学校の教師となり

津波を経験していない子供達に

大震災を津波を

伝えているそうです


もう津波を知らない次世代が小学生になっているんですね


時の流れを感じました




今日は何処にいようと


14:46には


必ず祈りを捧げて

日本中の心を1つにしましょう


何年か前の3.11は

名古屋ウイメンズマラソンの

ゼッケン交換で

ナゴヤドームにいました


14:46に

会場全員で1分間の黙祷を致しました

ざわざわしていた会場が静まり返り

心が1つになった瞬間でした



今日は10年の節目を迎えます


忘れてはいけません

忘れられません



何処にいても

心の中ででも

手を合わせましょう


14時46分です