8月も後わずかとなりましたね。

9月から学校が始まるかと思ったら、今日が始業式のところもあるみたいですね。

夏休みが終わるのがそんなに嫌だったとか無いな〜

忘れてるだけかな?

宿題はしなかったな〜

9月1日に誰かの写して、まぁ間に合わないんだけど、そんな感じでした。

 

さて、あと10日もすれば「ロックのほそ道」です。

「もうすぐスピッツに会える」そう思うだけでなんかソワソワしちゃいます。ラブラブ

仙台に行くのは3回目。

自分が東北まで行くとは思っていませんでしたが、

何年か前に出雲空港から仙台空港への直行便ができて、行きやすくなりました。

初めて行ったのは「ロックのほそ道」が10周年でアリーナで開催された時です。

アリーナだったので2日ともチケットが取れて、行くことができました。

2回目は去年のNEW MIKKEツアーで、これも2日チケットが取れました。

アリーナでしたが、席はひとつおきに空席を作っていたので、

キャパはそれ程多くなかったはずです。

きっとコロナ禍で控える方が多かったせいでしょうね。

 

そして今回です。

今回はホールなのでキャパはアリーナの半分以下でしょう。

兎に角、チケットは全然当たりませんでした。えーん

それでも天使が降りてきて1日分だけチケット譲って頂けることになりました。

ありがたやありがたやキラキラ

お陰でもうすぐスピッツに会えます。

楽しみすぎる〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

2019年ロックのほそ道

image

2021年 NEW MIKKE

image